top of page

常緑音楽館

Evergreen Music

B-4 2015年投稿

(1)動画(一部静止画)は曲名をクリック

(2)楽曲(オーディオ)のみの場合

 

  ◉ (1)の動画のオーディオは   をクリック

 

  ◉ オリジナルリリース曲(原曲)のオーディオは   をクリック

 

♬ アキナ

 

村下 孝蔵

 

2014.1.3

 

【 Today’s “Oldies but Goodies” 〜アキナ 】

 

 暮れの紅白。
 最近は余り観ず、BGMとして流すだけのことが多いものの、今回は、美輪様、サザン、みゆき、長渕、明菜、薬師丸はじっくり聴きました。
 久しぶりの明菜は、例のボソボソとした話し方、何かを怖がっているような感じがいかにも明菜らしいと思いましたが、歌の方はさすがでした。
 この明菜が例の事件で失意の中にあったときに村下孝蔵が作った曲がこれ。
 その村下孝蔵が46歳で亡くなってから5年余り経ちました。
 けして有名な曲ではありませんが、参考までに。

※ すぐ消えると思いますが明菜の紅白はこちら。

 

 ♬ Rojo Tierra / 中森明菜

 

 

Rhinestone Cowboy

ラインストーン・カウボーイ

Glen Campbell

グレン・キャンベル

 

2014.1.24

 

【 Today’s “Oldies but Goodies” ~ラインストーン・カウボーイ 】

 今日はポップなカウボーイ・ソングを。
 歌うは、米国のカントリー・シンガー、Glen Campbell(グレン・キャンベル(1936-))。
 日本では、「Gentle On My Mind (ジェントル・オン・マイ・マインド/1967)」や「By The Time I Get To Phoenix(恋はフェニックス/1967)」が有名ですね。

 

 実はThe Beach Boys(ビーチボーイズ)のメンバー(ギター担当のスタジオミュージシャンとしてや、ベースやヴォーカル担当も)だったことは余り知られていないようです。
 アルツハイマー病のため2011年に引退しています。

 

♬ A Whiter Shade Of Pale

青い影

Procol Harum

プロコル・ハルム

 

2015.1.25 #0007

 

【 Today’s “Oldies but Goodies”~青い影 】


 イギリスのロック・バンド、プロコル・ハルムのデビュー曲「青い影」(1967)をライブで。

 

 イギリスのヒット・チャートで6週連続1位に輝いたほか、全世界で大ヒットを記録した曲。1960年代の英国ロック界でビートルズの諸作品を凌ぎ最も大きな商業的成功を収めた楽曲とも言われ、音楽シーンに多大な影響を与えました。

 オルガンによる荘重なイントロダクションは、バッハのカンタータからの引用という話もありましたが、どうやら違うようです。

 「人生でベスト3に入る曲」と語るほど、ジョン・レノンもお気に入りの曲だったようです。

 

 

♬ Gone The Rainbow

虹とともに消えた恋

Peter, Paul & Mary

ピーター, ポール&マリー

 

2015.2.4 #0103

 

【 Today’s “Oldies but Goodies” 〜#2 虹と共に消えた恋 】

 

 後藤さんら事件を奇貨として(かこつけて)、またぞろ世がきな臭くなってきたので、反戦歌を。

 反戦歌は内外問わず、数多く存在する。
 洋楽では
 ①Where Have All The Flowers Gone?

  (花はどこへ行った)/ Pete Seeger

 

 ② We Shall Overcome(勝利を我らに)

  / Joan Baez


 ③ Blowin' in The Wind(風に吹かれて)

  / Bob Dylan

 

 ④ The Times They Are A-Changin’

  (時代は変わる)/ Bob Dylan

 

 ⑤ Eve of destruction(明日無き世界)

  / Barry McGuire

 

 ⑥ Give Peace a Chance(平和を我らに)

  / John Lennon

など
 邦楽では
 ① 死んだ男の残したものは / 友竹正則


 ② フランシーヌの場合 / 新谷のり子

 


 ③ さとうきび畑 / 森山良子

 


 ④ ハナミズキ / 一青窈

 


 ⑤ 島唄 / THE BOOM

 


 ⑥ ピースとハイライト

  (サザンオールスターズ)
 

 

などなど。

 

 

 

 今日2曲目は、静かだが心に沁みるこの52年前の反戦歌を、カーキ色の「アベシンゾー氏」に謹んで捧げます#2。

 

♬ 望郷酒場

 

千  昌夫

 

 

2015.3.6 #0489

 

【常緑音楽館便り】#516 , #517, #518

 

 これまで【 Today’s “Oldies but Goodies” 】または【Evergreen Music】などとしてきたものを【常緑音楽館便り】と名称を統一し、引き続き古今東西の名曲紹介をしていきます。

 今宵は東北出身歌手の演歌3曲を。
 通算516、517、518曲目です。

 

  ①吉幾三の「津軽平野」と「酒よ(フル・バージョン)」

  ②千昌夫の「望郷酒場」を島津亜矢で

 〜今夜は毒舌抜きの毒舌悪態亭亭主より

 

千昌夫のオリジナルはこちら

 ♬ 望郷酒場 / 千昌夫

 

 

 

♬ Una Sera di Tokyo

ウナ・セラ・ディ東京

Milva

ミルバ

 

2015.3.19 #0313

 

【常緑音楽館便り】#519

 通算519曲目の“Evergreen Music”は「ウナ・セラ・ディ東京」(1964)。

 作詩:岩谷時子、作曲:宮川泰。
 ザ・ピーナッツの「東京たそがれ」(1963)が原曲で、和田弘とマヒナスターズ、坂本スミ子、西田佐知子らの競作。
 ザ・ピーナッツの曲として定着していますが、ここではイタリアのミルバ(Milva / 1939-。愛のフィナーレ、悲恋などが有名)の歌(日本語)をお聴きあれ。

 

 ちょうど50年前、仙台公演でミルバの圧倒的な声量にうちのめされた記憶がかすかに残っています。
 そういえば、ザ・ピーナッツの姉・伊藤エミさんが亡くなって6月で3年になりますね。

 ♬ Una Sera di Tokyo(ウナ・セラ・ディ東京)/ Milva(ミルバ)

 

 ザ・ピーナッツのオリジナルはこちら

 ♬ ウナ・セラ・ディ東京)/ ザ・ピーナッツ

 

 

♬ Physical

フィジカル

Olivia Newton-John

オリビア・ニュートン=ジョン

 

2015.4.5 #0520

 

【常緑音楽館便り】#520〜 Pray for Fukushima

 

 Evergreen Music 通算520曲目は、オリビア・ニュートン=ジョン(Olivia Newton-John)の「Physical / フィジカル(1981)」。
 そのオリビアが5月2日に「Pray For Fukushima」のタイトルを冠した福島公演を行います。

 この人、実は私と同い年(私より9日後)。
 とうにピークは過ぎた「おばあちゃん」なのですが、グラミー賞の最優秀レコード賞と最優秀女性歌唱賞、ビルボード10週連続1位、キャッシュボックス8週連続1位に輝いた歌手が福島に来るなんて、あの大親日家のシンディ・ローパー(Cyndi Lauper=オリビアの5歳年下)でさえ福島公演はないことを見ても、後にも先にも例のないことと思われます。

 チケット代も昨年体調を崩して中止になったポール・マッカートニーの再来日公演(27/4/21〜28)のSS席10万円に比べるとリーズナブルでした。

 ◉ オリビアの福島公演に向けたメッセージ:はこちら
  https://www.youtube.com/watch?v=1-sTsqIki9M

 

 

♬ サマータイム・ブルース

 

忌野清志郎

 

2015.4.7 #0522

 

【常緑音楽館便り】#521, 522〜喪失感

 

 人は失って初めてその存在の大きさに気づきます。
 シンガーソングライター、プロデューサーのつんくさん、喉頭がんで声帯摘出。
 「一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました」と告白。
 もうあの声を生で聴くことは出来ません。

 

 一方、同じ喉頭がんで摘出手術を拒否し代替医療で治療していたものの、様態が急変し2009年に亡くなった忌野清志郎さん。
 こんな時代だからこそ、彼に生きていて欲しかった。
 原発、いらないよね。

 Evergreen Music 通算521、522曲目は、このお二人の曲を。

 ♬ シングルベッド / シャ乱Q
  https://www.youtube.com/watch?v=UYXNA54dDKs

 ♬ サマータイム・ブルース / 忌野清志郎 
  https://www.youtube.com/watch?v=A9vnBJ7pLHE

 

 

 

♬ Parisienne Walkways

パリの散歩道

Gary Moore

ゲイリー・ムーア

2015.4.20

 

【常緑音楽館便り】#540〜“泣きのギター”

 

 フィギュアスケートの羽生結弦選手が、ソチ冬季五輪及び昨日まで開かれた世界国別対抗戦で使用していたのが、北アイルランド出身のGary Moore (1952-2011)が1978年に発表したこのギター・インストルメンタル曲。
 全英8位となり、日本でもヒットした。

 

 ムーアはロックに始まり、ヘヴィメタル、フュージョンを軸に活躍の後、晩年はブルースに傾倒、B.B.Kingとも競演した。

 ここでは、亡くなる前年、モントルーでのHDライブ・バージョンをご紹介。
 同じ「泣きのギター」でも、カルロス・サンタナのそれとは風情が違う。
 Evergreen Music 通算540曲目。11分16秒の長丁場です。

 ♬ Parisienne Walkways(パリの散歩道) / Gary Moore(ゲイリー・ムーア)
  https://www.youtube.com/watch?v=d9oouMDQAIk

 

 

 

♬ Parisienne Walkways

パリの散歩道

Gary Moore

ゲイリー・ムーア

2015.4.20

 

【常緑音楽館便り】#540〜“泣きのギター”

 

 フィギュアスケートの羽生結弦選手が、ソチ冬季五輪及び昨日まで開かれた世界国別対抗戦で使用していたのが、北アイルランド出身のGary Moore (1952-2011)が1978年に発表したこのギター・インストルメンタル曲。
 全英8位となり、日本でもヒットした。

 

 ムーアはロックに始まり、ヘヴィメタル、フュージョンを軸に活躍の後、晩年はブルースに傾倒、B.B.Kingとも競演した。

 ここでは、亡くなる前年、モントルーでのHDライブ・バージョンをご紹介。
 同じ「泣きのギター」でも、カルロス・サンタナのそれとは風情が違う。
 Evergreen Music 通算540曲目。11分16秒の長丁場です。

 ♬ Parisienne Walkways(パリの散歩道) / Gary Moore(ゲイリー・ムーア)
  https://www.youtube.com/watch?v=d9oouMDQAIk

 

 

 

♬ Without You

ウィズアウト・ユー

Mariah Carey

マライア・キャリー

2015.4.26

 

【常緑音楽館便り】#543、#544~Without You

 

 英ロックバンドのバッドフィンガーの1970年の作品。
 180以上のアーティストにカバーされたが、特にハリー・ニルソン(1941-1994)のバージョン(1971、全米・全英1位)とマライア・キャリー(1970-)のバージョン(1994、全米3位)がヒットした。

 ここでは、ニルソンとマライア(ライブ)の競演を聞き比べあれ。
 どちらも素晴らしい歌唱力です。

 

 Evergreen Music 通算543、544曲目。

 ♬ Without You(ウィザウト・ユ-) / Harry Nilsson((ハリー・)ニルソン )
  https://www.youtube.com/watch?v=DJgy4DMykgE

 ♬ Without You(ウィズアウト・ユー) / Mariah Carey(マライア・キャリー)(Live)
  https://www.youtube.com/watch?v=Hat1Hc9SNwE

 

 

 

♬ セーラー服と機関銃&夢の途中(Live)

 

薬師丸ひろ子&来生たかお

 

2015.4.30

 

【常緑音楽館便り】#546〜異名同曲

 

 もう2年経ってしまった北三陸が舞台の「あまちゃん」。懐かしいですねえ。
 この朝ドラで、”音痴”という設定だったものの、最終週で本来の歌唱力を披露して大反響を呼び、抜群の存在感を見せたのが、「大女優鈴鹿ひろ美」役の薬師丸ひろ子。
 赤川次郎の長編小説を原作とする1981年の主演映画『セーラー服と機関銃』がこの主題歌と共に大ヒットしたことは、今なお記憶に新しいところ。

 

 Evergreen Music 通算546曲目は、これを作曲した来生たかおとのコラボ・ライブを。
 同じ曲なのに、タイトルが違うという珍しさ(但し歌詞が一部異なっている)。
 音質・画質はちと良くありませんが、超レアものにつきご容赦ください。
 これを聴くと、う〜ん、「カイ・・・カン」。

 ところで、「あまちゃん」Ver.2.0 復活版、やらないかなあ(^◇^)

 ♬ セーラー服と機関銃&夢の途中(Live) / 薬師丸ひろ子&来生たかお
  https://www.youtube.com/watch?v=7iTNyMxZh4Q

 

 

 

 

♬ Stand By Me

スタンド・バイ・ミー

Ben E. King

ベン・E・キング

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#548〜Stand By Me

 

 訃報。アメリカのソウル歌手・ベン・E・キング(Benjamin Earl King)氏死去、享年76歳。
 R.I.P.

 

 元The Drifters(米の黒人コーラス・グループ)リードシンガーとして最盛期を築いた。
 61年にソロに転向してStand By Meの大ヒット、全米4位に。
 75年にジョン・レノンがカバーし、これもヒットした。
 86年、心に傷を持った4人の少年たちが、好奇心から線路づたいに“死体探し”の旅に出るという、ひと夏の冒険を描いた同名の映画の主題歌として効果的に使われたあまりにも有名な曲。
 Evergreen Music 通算547曲目。

 ♬ Stand By Me / Ben E. King
  https://www.youtube.com/watch?v=dTd2ylacYNU

 ◉ おまけ

 ♬ Stand By Me / John Lennon
  https://www.youtube.com/watch?v=4vSWHkxZgOI

 

 

 

 

♬ Cry Me a River

クライ・ミー・ア・リバー

Julie London

ジュリー・ロンドン

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#550〜553 オリヴィアちゃん、ありがとなし

 

 オリヴィア・ニュートン=ジョン・コンサート@福島県文化センターわず。

 ヒャー、オラぁびっくらコイただ。

 

 だって、天は二物を与えたかのように、ちっちゃい顔で美人、スレンダーで長い足、抜群のスタイルは20〜30代の頃とちっとも違(たが)わず、しかも、どこまでものびのびとした歌声、豊かな声量、巧みな歌唱技巧、リズム感は相変わらず。

 その上、年相応に満身創痍のこのオラの前で、このあいだのポール様同様に、跳んだり跳ねたりの国士無双十三面待ち。

 いやあ、とてもオラと同い年、同級生とは思えんかったよ。
 オラぁ、元気をもらっただ。明日からまたガンばっぺ。
 震災追悼公演「Pray For Fukushima」で福島に来てくれてありがとナィ。

 ところでヒット曲の他に、こんな曲をカバーして唱ってくれたね。
 どれも名曲だけど、キミが唱ってますます曲の魅力が増したよ。
 オリジナルを紹介させてくんちぇ(キミの曲のPRでなくてゴメン)。

 Evergreen Music 通算550〜553曲目。

 ♬ Cry Me a River / Julie London
  https://www.youtube.com/watch?v=SwheXIa8Cl0

 ♬ Take Me Home, Country Roads / John Denver
  https://www.youtube.com/watch?v=KSmh6FO3T74

 ♬ The Long And Winding Road / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=JFNaOm6U5n8

 ♬ (Somewhere)Over the Rainbow / Judy Garland
  https://www.youtube.com/watch?v=PSZxmZmBfnU

 

 

 

♬ The Long And Winding Road(Live)

ロング・アンド・ワインディング・ロード

Paul McCartney

ポール・マッカートニー

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#550〜553 オリヴィアちゃん、ありがとなし

 

 オリヴィア・ニュートン=ジョン・コンサート@福島県文化センターわず。

 ヒャー、オラぁびっくらコイただ。

 

 だって、天は二物を与えたかのように、ちっちゃい顔で美人、スレンダーで長い足、抜群のスタイルは20〜30代の頃とちっとも違(たが)わず、しかも、どこまでものびのびとした歌声、豊かな声量、巧みな歌唱技巧、リズム感は相変わらず。

 その上、年相応に満身創痍のこのオラの前で、このあいだのポール様同様に、跳んだり跳ねたりの国士無双十三面待ち。

 いやあ、とてもオラと同い年、同級生とは思えんかったよ。
 オラぁ、元気をもらっただ。明日からまたガンばっぺ。
 震災追悼公演「Pray For Fukushima」で福島に来てくれてありがとナィ。

 ところでヒット曲の他に、こんな曲をカバーして唱ってくれたね。
 どれも名曲だけど、キミが唱ってますます曲の魅力が増したよ。
 オリジナルを紹介させてくんちぇ(キミの曲のPRでなくてゴメン)。

 Evergreen Music 通算550〜553曲目。

 ♬ Cry Me a River / Julie London
  https://www.youtube.com/watch?v=SwheXIa8Cl0

 ♬ Take Me Home, Country Roads / John Denver
  https://www.youtube.com/watch?v=KSmh6FO3T74

 ♬ The Long And Winding Road / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=JFNaOm6U5n8

 ♬ (Somewhere)Over the Rainbow / Judy Garland
  https://www.youtube.com/watch?v=PSZxmZmBfnU

 

 

 

♬ やさしいキスをして

 

DREAMS COME TRUE

 

2015.5.3

 

【常緑音楽館便り】#554〜へき地にカムカム・ドリカム

 

 福島市は、ポピュラー音楽系コンサートでは「へき地」的な面があって、大物シンガーが来ることはまずなかった(クラシック系では音響装置が優れた「福島市音楽堂」があるので、そうでもないですが)。

 ほとんどのアーティストが仙台か、せいぜい「楽都」と言われる郡山市で公演を行うことが多く、その分、手間暇がかかる(「嵐」が仙台で4日間20万人ライブをやるので、近辺のホテルが悲鳴を上げてるんだってね)。

 

 たまたま昨日はオリヴィア・ニュートン=ジョン・コンサートを聴きに行ったが、こんなことは実に希有な事例。

 でも、震災支援の意味があるのか、来週は矢沢永吉、6月には高橋真梨子コンサートがあるようだ。この勢いで、この人達も来てくれれば是非とも聴きに行くのだけれど、望み薄だろうなぁ。

 Evergreen Music 通算554曲目。

 ♬ やさしいキスをして / DREAMS COME TRUE
  https://www.youtube.com/watch?v=ShnSyA9RHbs

 

 

 

 

♬ Chateau en Suede

スエーデンの城

Original Soundtrack

オリジナル・サウンドトラック

2015.5.3

 

【常緑音楽館便り】#555〜557 欧州映画より

 

 熊「大家さん、なんかいい音楽を聴かせて下せえ」
 大家「おお、熊か。ちょうどいいところに良く来たな。最近のアメリカ映画ときたら、バイオレンスとSF、ホラーみたいのばっかりなんだがな、昔のヨーロッパにはいい映画、いい主題歌がいっぱいあったんじゃよ。よく耳をかっぽじって聴いていきなさい」

 

 ということで、Evergreen Music 通算555〜557曲目を。

  ♬ Sinnò me moro(死ぬほど愛して) / Alida Chelli(アリダ・ケッリ)
   https://www.youtube.com/watch?v=qYG9kJB5HmY
   (映画「刑事」 / 1959年 / 伊 / 監督:Pietro Germi / 主演:Pietro Germi、Claudia Cardinale)

  ♬ Chateau en Suede(スエーデンの城)/ Original Soundtrack
   https://www.youtube.com/watch?v=xi0-ewXUztI
   (映画「スエーデンの城」/ 1964年 / 仏 / 監督:Roger Vadim /  
    主演:Monica Vitti)

  ♬ L'Eclisse(太陽はひとりぼっち)/ Original Soundtrack
   https://www.youtube.com/watch?v=VecIyZEXsL0
   (映画「太陽はひとりぼっち」/ 1962年 / 伊・仏 / 監督:Michelangelo Antonioni / 主演:Alain Delon、Monica Vitti)

 

 

 

 

♬ Candle In The Wind (Goodbye Englands Rose)

キャンドル・イン・ザ・ウィンド

Elton John

エルトン・ジョン

2015.5.5

 

【常緑音楽館便り】#558〜よみがえるダイアナ

 

 英王室第2子王女のミドルネームの一部に「ダイアナ」が。

 ロンドンに行ったとき、チャールズ皇太子がほとんど寄りつかずダイアナさんが王子と寂しく住んでいた頃のKensington Palaceの前を通り、興味深く眺めた記憶がある。
 そのPrincess of Wales、ダイアナさんの名がいま「Princess of Cambridge」の名としてよみがえったことを喜びたい。

 

 Evergreen Music 通算558曲目は、ウェストミンスター寺院におけるダイアナさんの王室国民葬(1997)でエルトン・ジョンが歌った「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」を。
(エルトンはこの他にもこの曲でマリリン・モンロー(Norma Jeane)バージョンを作っている)

 Charlotte王女の健やかな成長を祈りたい。

 ♬ Candle In The Wind (Goodbye Englands Rose) / Elton John
  https://www.youtube.com/watch?v=A8gO0Z818j4

 

 

 

 

 

Meu amor meu amor

メウ・アモール メウ・アモール

Cristina Branco

クリスティーナ・ブランコ

2015.5.10

 

【常緑音楽館便り】#560〜今日のファディスタ

 

 ポルトガルの民族歌謡、大衆歌謡と言えば、ユネスコの「人類の無形文化遺産」の一つにも選ばれている「ファド(Fado)」。

 そして、ファドの第一人者と言えば、「ファドの女王(Rainha do Fado)」こと、ポルトガルの国民的英雄10人の一人でメリスマティックで情感溢れる歌唱の持ち主、アマリア・ロドリゲス(Amália Rodrigues、1920-1999)。

 

 そのアマリア亡き後、今日のファディスタ(ファド・シンガー)達の中でも一際輝いているのが、リスボン生まれのクリスティーナ・ブランコ(Cristina Branco、1972-)。

 Evergreen Music 通算560曲目は、アマリアの曲の中でも名曲の一つ、メウ・アモール(中森明菜に「ミ・アモーレ」という曲がありますが)を、このクリスティーナ・ブランコで。

 ♬ Meu amor meu amor / Cristina Branco
  https://www.youtube.com/watch?v=a9xIBVFVwU8

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#562〜壽屋の甘味果実酒由来曲

 

 安全地帯の「ワインレッドの心」(1983)は、サントリー「赤玉パンチ」(1977-1980年代後期)CMイメージソング。作詞:井上陽水 作曲:玉置浩二。

 赤玉パンチの原型の赤玉ポートワイン(現赤玉スイートワイン)は朝ドラ『マッサン』で、これをモデルとした「太陽ワイン」として登場した。

 

 玉置浩二は奇行が多く、山口組・田岡組長とつながっていた美空ひばりと同様、余り好きではないのだが、この二人の歌唱力には改めて脱帽せざるを得ない。
 Evergreen Music 通算562曲目は、数あるライブの中から2012、2013年のベスト版を。
 
 ♬ ワインレッドの心(Live) / 安全地帯
  https://www.youtube.com/watch?v=Y8dM2t8C73c

 

♬ 桃色吐息(Live in N.Y '93)

 

高橋真梨子

 

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#562〜566 高橋真梨子特集

 

 音楽へき地福島市で来月、高橋真梨子コンサートうぃる・びー・へるど。
 過去2回観(聴き)に行ってるので、今回は行かない。
 しかし、この人の歌唱力の高さは日本のシンガーの中でもトップクラス。右に出る人のない、まさに絶品というほかない。
 下手に宣伝しなくともチケットが直ちに完売するのも頷ける(話術の方はぎこちなくて、さだまさしや武田鉄矢のようには滑らかにいかないが)。

 

 そこで彼女の代表作5曲を怒濤のライブ版で。
 Evergreen Music 通算562~566曲目。

 

 ♬ 別れの朝(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=OW4Jgm8Uz5A

 ♬ 桃色吐息(Live in N.Y '93)/ 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=GcV68yZxgeA

 ♬ for you・・・(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=8MMHTPQ9lQA

 ♬ ジョニィへの伝言(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=1DdA7N-1l68

 ♬ 五番街のマリーへ(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=KYnZhbSPUCA

 

♬ ジョニィへの伝言(Live)

 

高橋真梨子

 

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#562〜566 高橋真梨子特集

 

 音楽へき地福島市で来月、高橋真梨子コンサートうぃる・びー・へるど。
 過去2回観(聴き)に行ってるので、今回は行かない。
 しかし、この人の歌唱力の高さは日本のシンガーの中でもトップクラス。右に出る人のない、まさに絶品というほかない。
 下手に宣伝しなくともチケットが直ちに完売するのも頷ける(話術の方はぎこちなくて、さだまさしや武田鉄矢のようには滑らかにいかないが)。

 

 そこで彼女の代表作5曲を怒濤のライブ版で。
 Evergreen Music 通算562~566曲目。

 

 ♬ 別れの朝(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=OW4Jgm8Uz5A

 ♬ 桃色吐息(Live in N.Y '93)/ 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=GcV68yZxgeA

 ♬ for you・・・(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=8MMHTPQ9lQA

 ♬ ジョニィへの伝言(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=1DdA7N-1l68

 ♬ 五番街のマリーへ(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=KYnZhbSPUCA

 

♬ White Room(Live)

ホワイト・ルーム

Eric Clapton & Friends

エリック・クラプトン&フレンズ

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#567〜White Room

 

 Evergreen Music 通算567曲目。
 久しぶりにエリック・クラプトンを。
 来日公演も20回ほどを数えただろうか、エリックもこの3月に古稀(70歳)になった。

 

 クリーム(Cream)時代1968年の代表的作品「ホワイト・ルーム」を1991年のライブで。
 ドラムスにフィル・コリンズの姿が見える。

 

  ♬ White Room(Live)/ Eric Clapton & Friends
  https://www.youtube.com/watch?v=rvnWuOjJDh4

 

 なお、2001年、2014年の日本武道館ライブ(Full 各約2時間)が画像・音質ともHQ/HDの動画で残っている。
  2001年 https://www.youtube.com/watch?v=3FE70D5mRp0
  2014年 https://www.youtube.com/watch…

 

 

 

♬ 時代おくれの酒場

 

高倉 健

 

2015.5.16

 

【常緑音楽館便り】#569〜時代おくれの酒場

 

 高倉健さんが亡くなって早半年経った。
 まだ生きていて、今ごろ中国大陸で「単騎千里を走」っているのではと、なお錯覚にとらわれる。

 

 Evergreen Music 通算569曲目は、加藤登紀子が1977年にリリースした名曲「時代おくれの酒場」。
 健さん主演の東宝映画「居酒屋兆治」(1983年)の主題歌に採用された。
 加藤登紀子もいいのだが、ここでは当然、健さんの主題歌バージョンで。

 ♬ 時代おくれの酒場 / 高倉 健
  http://www.yourepeat.com/watch/?v=QoyEK8ETkKg

 

 

 

 

 

 

♬ Lucy In The Sky With Diamonds

ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ

The Beatles

ザ・ビートルズ

 

2015.5.17

 

【常緑音楽館便り】#570〜574 放送禁止歌

 

 別途「私のノート」に、「放送禁止歌」についてアップしたが、次の曲は、現在、果たして放送を禁止(自主規制)するに値するものだろうか(既出を含む)?

 

 ♬ 竹田の子守唄 / 山本順子
  https://www.youtube.com/watch?v=M8jvkubfRzo
 ♬ チューリップのアップリケ / 岡林信康
  https://www.youtube.com/watch?v=kc6zhOsLO5A
 ♬ Lucy In The Sky With Diamonds / The Beatles
  https://www.youtube.com/watch?v=yDl0qPfkSRw
 ♬ イムジン河 / ザ・フォーク・クルセダーズ
  https://www.youtube.com/watch?v=0MdCLjr9STs
 ♬ サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER / RC.サクセション
  https://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

 

♬ サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER

 

RC.サクセション

 

2015.5.17

 

【常緑音楽館便り】#570〜574 放送禁止歌

 

 別途「私のノート」に、「放送禁止歌」についてアップしたが、次の曲は、現在、果たして放送を禁止(自主規制)するに値するものだろうか(既出を含む)?

 

 ♬ 竹田の子守唄 / 山本順子
  https://www.youtube.com/watch?v=M8jvkubfRzo
 ♬ チューリップのアップリケ / 岡林信康
  https://www.youtube.com/watch?v=kc6zhOsLO5A
 ♬ Lucy In The Sky With Diamonds / The Beatles
  https://www.youtube.com/watch?v=yDl0qPfkSRw
 ♬ イムジン河 / ザ・フォーク・クルセダーズ
  https://www.youtube.com/watch?v=0MdCLjr9STs
 ♬ サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER / RC.サクセション
  https://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

 

♬ Massachusetts(Live 1989)

マサチューセッツ

The Bee Gees

ザ・ビージーズ

2015.5.21

 

【常緑音楽館便り】#576、577〜マサチューセッツ / ステイン・アライヴ

 

 そういえば昨日5月20日は3兄弟のグループ、ビー・ジーズのロビン・ギブ(モーリス・ギブ(2003年没)と双子)の命日だった(2012年没)。

 ビー・ジーズの全世界での売り上げは、1億2,000万枚。
 2人の死去で、現在、残るはファルセット唱法のバリー・ギブのみ。グループ活動は消滅した。
 そこで今日はこの懐メロ2曲を。
 Evergreen Music 通算576、577曲目。

 

 ♬ Massachusetts(Live 1989) / The Bee Gees
  https://www.youtube.com/watch?v=6ohReNWXTrk

 ♬ Stayin' Alive (1977) / The Bee Gees
  https://www.youtube.com/watch?v=Fa9n7GirhsI

 

 

 

♬ L'amour c'est pour rien

恋心

Enrico Macias

エンリコ・マシアス

2015.5.22

 

【常緑音楽館便り】#578〜恋心

 

 エンリコ・マシアス(1938-)は、仏植民地時代の北アフリカ・アルジェリア生まれのスペイン系ユダヤ人でフランスのシャンソン歌手。

 欧州で移民の増加が問題になっているが、彼は、アルジェリアの独立に伴って本国フランスに「帰還」したピエ・ノワール(Pied-noir。他にファッションデザイナーのイヴ・サン=ローランや小説家のアルベール・カミュが有名)と呼ばれる移住者の一人。
 複雑な出自である。

 

 日本のシャンソン歌手・石井好子の招待で日本公演が成功し、以来、日本人に愛された。
 代表作として「想い出のソレンツァラ(A Solenzara)」や「わかっているよ」(日本語詞)、そして岸洋子(1935-1992)との競作となったこの「恋心(L'amour c'est pour rien」などがヒットした。
 Evergreen Music 通算578曲目。

 

 ♬ L'amour c'est pour rien(恋心) / Enrico Macias
  https://www.youtube.com/watch?v=rLUuqe7d1tQ

 

 

 

♬ 酒と泪と男と女

 

河島英五

 

2015.5.31

 

【常緑音楽館便り】#579, #580〜時代おくれの男より

 

 河島英五(1952-2001)が亡くなってもう14年が経った。早いものだ。

 ♬ 目立たぬように はしゃがぬように
   似合わぬことは 無理をせず
   人の心を 見つめ続ける
   時代おくれの男になりたい ♬ 

 

 とっくに時代遅れの人間になっている自分のことを歌われている気がする。。。。
 今日は、河島の例の名曲とともに2曲お届けしましょう。
 Evergreen Music 通算579、580曲目。

 

 ♬ 時代おくれ(Live) / 河島英五
  https://www.youtube.com/watch?v=g7l67VKDL8w

 ♬ 酒と泪と男と女 / 河島英五
  https://www.youtube.com/watch?v=-Bh1AmiQCPw

 

 

♬ Conga(Live)

コンガ

Gloria Estefan & Miami Sound Machine

グロリア・エステファン&マイアミ・サウンド・マシーン

 

2015.6.6

 

常緑音楽館便り】#582〜コンガ

 

 いま朝日新聞で、アルゼンチン生まれでキューバのゲリラ指導者チェ・ゲバラ(Che Guevara、1928-1967)の「ゲバラの実像」を連載している。死して半世紀近くなるのに、なお注目の人。

 米政府は5月29日、このキューバに対するテロ支援国家指定を正式解除。
 いろいろ課題はありそうだが、大使館再開など国交回復へ大きな弾みになりそうだ。核戦争寸前まで達したキューバ危機(1962)のことを思い起こすと感慨深い。

 ソン、ボレロ、コンガ、ルンバなどのキューバ音楽が世界的に知られるようになったのは1928年頃と言われるが、キューバ革命の社会主義化(1961)によりアメリカ・ケネディ大統領が経済封鎖を敷いたため、キューバ音楽は世界的に抹殺されることになり、その後多くのミュージシャンがアメリカに亡命したり出稼ぎしたりするようになった。

 グロリア・エステファン(Gloria Estefan、1957-)は、そんなキューバ生まれの米女性歌手の一人。親日家で新婚旅行は熱海温泉だったという。
 Evergreen Music 通算582曲目は、1980年代に世界的ダンス・ヒット・ナンバーとなったこの曲を。なお、コンガは、動画にも登場する樽型の打楽器。

 

 ♬ Conga(Live) / Gloria Estefan & Miami Sound Machine

  https://www.youtube.com/watch?v=eeKxQ9LQAB4

 

♬ Shall We Dance

シャル・ウィー・ダンス

Yul Brynner & Deborah Kerr

ユル・ブリンナー&デボラ・カー

2015.6.8

 

【常緑音楽館便り】#585~シャル・ウィー・ダンス?

 

 シャル・ウィー・ダンスといえば、周防正行監督の邦画『Shall we ダンス?』(1996)及びそのリメイク版でリチャード・ギア主演の米映画『Shall We Dance?』(2004)が思い起こされるが、ここでは、その原型となったユル・ブリンナーとデボラ・カー主演の1956年のミュージカル映画『王様と私』の主題歌の方をご紹介。

 今日行われたアメリカ演劇界で最高の栄誉とされるトニー賞の授賞式で、ミュージカル「王様と私」に主演し、主演男優賞にノミネートされていた俳優の渡辺謙さんは惜しくも受賞を逃した。

 

 Evergreen Music 通算585曲目は、サウンドトラックでユルとデボラのデュエットを。

 

 ♬ Shall We Dance / Yul Brynner & Deborah Kerr
  https://www.youtube.com/watch?v=QgVPnWmUqd4

 

 

 

♬ NON HO L'ETÀ

夢みる想い

Gigliola Cinquetti

ジリオラ・チンクェッティ

 

2015.6.17

 

【常緑音楽館便り】#587〜サンレモのチンクエッティ

 

 ポピュラー系で「グランプリ」を争う音楽賞は、東西いろいろある。
 ◎ 日本ではレコード大賞、有線大賞、ゴールド・ディスク大賞、オリコン年間ランキング、歌謡大賞(終了)、東京音楽祭(終了)、日本テレビ音楽祭(終了)など ◎ 米国では、グラミー賞、アメリカン・ミュージック・アワード、 ビルボード・ミュージック・アワード、ロックの殿堂入り授賞式など ◎ 英国では、ブリット・アウォーズ ◎ ドイツはエコー賞 ◎ フランスはNRJ Music Awards ◎ 韓国はゴールデンディスク賞などなど。

 

 そしてイタリアでは、1951年から開催されているサンレモ音楽祭。
 日本でこれが有名になったのは、ドメニコ・モドゥーニョの「Nel blu dipinto blu(ヴォラーレ)」が大賞になり紹介されたのがはしりだろう(米国の第1回グラミー賞も受賞している)。
 その後、1964年に大賞となったこの曲が大ヒット。
 チンクエッティは日本でもスターになった。
 Evergreen Music 通算587曲目。51年前の曲である。

 

  ♬ NON HO L'ETÀ(夢みる想い) / Gigliola Cinquetti(ジリオラ・チンクェッティ)
  https://www.youtube.com/watch?v=gOBQGO4Tya4

 

 ◉ 1964年の実況放送はこちら。
  Winner Sanremo 1964 (uncut victory presentation)
  https://www.youtube.com/watch?v=S3IO8ecWcEY

 

 

♬ 黒の舟歌

 

加藤登紀子

 

 

2015.6.20

 

【常緑音楽館便り】#589、590〜黒の舟歌

 

 ♬ 男と女の間には  深くて暗い川がある 
   誰も渡れぬ川なれど エンヤコラ今夜も舟を出す 
  Row and Row Row and Row 振り返るな Row Row 

 

 エロチックだが実に暗い歌である。
 堕胎を巡る歌なのではないかという説もあるようだ。
 この曲のオリジナルは野坂昭如(1971)。
 ここでは加藤登紀子と長谷川きよしのバージョンを聞き比べ。
 Evergreen Music 通算589、590曲目。

 

 ♬ 黒の舟歌(1973) / 加藤登紀子
  https://www.youtube.com/watch?v=1UloMNlyiT4
 ♬ 黒の舟歌(1972) / 長谷川きよし
  https://www.youtube.com/watch?v=0DLzaR5NONU

 

♬ 처음부터 지금까지(겨울연가 OST 류)

最初から今まで(冬のソナタ・サントラ)

류 시원

リュ・シウォン

 

2015.6.20

 

【常緑音楽館便り】#591〜ソナタとあなた〜日韓国交回復50周年

 今日は日韓基本条約締結から50年目の日。
 昨日の外相会談に続き、今日の記念行事に双方の首脳が出席することで関係改善の兆しが少しずつ。

 険悪化の発端は、やはり李明博前大統領の竹島上陸パフォーマンスにあったことは争いがないだろうが、その後の両国の政治家同士が互いにナショナリズムを煽り立て、メディアが大なり小なり嫌日・嫌韓感の増幅に荷担してきたことも大きな原因だろう。

 我が家にホームステイした36人の外国人の中には、韓国の若者3人を含む。
 国・人種・民族の違いを問わず、直につきあえば多少のことは解決がつく。離れ合って非難するだけでは、負のスパイラル。事態は悪化するばかりだ。
 草の根交流、異文化理解が大事だと思うのだが、間違いか?

 Evergreen Music 通算591曲目は、懐かしや「韓流」ブームの立役者「冬のソナタ」の主題歌。

 そういえば、今年秋に結婚するというペ・ヨンジュン(배용준)が、変装し成田や羽田でなく福島空港を利用してお忍びで来日したことがあったなあ。チェ・ジウ(최지우)も来たことがあるし。。。

 〜今日は毒舌抜きの毒舌悪態亭亭主より〜

 

 ♬ 처음부터 지금까지(겨울연가 OST 류)/ 最初から今まで(冬のソナタ・サントラ) / 류 시원(リュ・シウォン)

  https://www.youtube.com/watch?v=dBKlCAu8eBg

 

♬ Stairway to Heaven(Live)

天国への階段

Led Zeppelin

レッド・ツェッペリン

2015.6.25

 

【常緑音楽館便り】#592〜天国への階段

 

 ワシントンDCにリンカーン記念堂(Lincoln Memorial)があり、ここには私も米国務省(United States Department of State Office Building)訪問の後、行ったことがありますが、その近く1km程のところに「ジョン・F・ケネディ・センター (John F. Kennedy Center) 」という総合文化施設があります。
 1971年にJFKを記念して建立されました(当時知らなかったので、ここには行きませんでした。JFKとジャクリーン夫人のお墓があるアーリントン墓地には行きました)。

 

 この建立に併せ、1978年、アメリカの優れた芸術家に贈られるものとして「The Kennedy Center Honors(ケネディ・センター名誉賞)」という賞が設けられました。
 毎年12月、ホワイトハウスで授賞式が開かれ、大統領夫妻から贈呈されます。
 2012年にはレッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)、ダスティン・ホフマン(Dustin Hoffman)らに、この賞が贈られました。

 Evergreen Music 通算592曲目は、2012年、このケネディ・センター歌劇場で行われた祝賀公演で、Heart(Ann & Nancy Wilson姉妹)がレッド・ツェッペリンへのトリビュートとして繰り広げたライブから、ツェッペリンの代表曲「Stairway to Heaven(天国への階段)」(1971)のパフォーマンスを。
 非常に感動的なライブです。途中、オバマ大統領夫妻の姿も見えます。
 FB友の上野富男さんからのご紹介です。

(Heartが、Ann Wilsonと Nancy Wilsonのデュオだとは知っていましたが、ジャズ歌手のNancy Wilsonの姉妹だとばかり思っていました(恥))

 

 ♬ Stairway to Heaven(天国への階段 Live) / Heart(Ann & Nancy Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=xufuZ0dCmLA

 なお、オリジナルはこちら(#593)。
 ♬ Stairway to Heaven(天国への階段 Live) / Led Zeppelin
  https://www.youtube.com/watch?v=9Q7Vr3yQYWQ

 

2015.6.26

 

【常緑音楽館便り】#595-599~Live Naturally!

 

 人は、年を重ねると何事も面倒になります。
 勢い、あくせくせずに、自然体で、なるにまかせて、あるがままに、束縛されず自由に生きるのが最上と達観するようになるのです。これは紛う事なき真理です。
 悪く言えば、ぐずぐず、だらだら、ずぼら、自堕落に生きるということかも知れませんが(冷汗)。
 今日はそんなタイトルの名曲を選りすぐってみました。

 

 ♬ 時の過ぎ行くままに(Live) / 沢田 研二
  https://www.youtube.com/watch?v=jgE2SGs3anw
  年を重ねてからのライブ(2012)。若いときより深みはあるかな。太ったけど。

 ♬ As Time Goes By(OST) / Sam(Dooley Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=zaAqze81y4Y
  不朽の名画「カサブランカ(1942)」のサントラ。イングリッド・バーグマン、ハンフリー・ボガードも登場。「君の瞳に乾杯」!

 ♬ Time Goes By(Live) / Every Little Thing(ELT)
  https://www.youtube.com/watch?v=6YGPJWcQvm0
  紅白第1部では史上最高の視聴率56.5%を記録したELT唯一のミリオンセラー曲。

 ♬ Let It Be Me / Anne Murray & Vince Gill
  https://www.youtube.com/watch?v=4I4e4WFyvpo
  オリジナルはThe Everly Brothers。さらにその原曲はGilbert Bécau(ジルベール・ベコー)の Je t'appartiens(神の思いのままに(あるがままに))。

 ♬ Let It Be(Live) / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=4Iwok7XHIYs
  ビートルズが分裂状態になりつつある1969年ころ、母メアリー・マッカートニーが「あるがままを あるがままに(全てを)受け入れるのです」と囁いたことにインスピレーションを得てポールが書いた曲と言われている。

 

 

 

♬ Time Goes By(Live)

タイム・ゴーズ・バイ

Every Little Thing(ELT)

エブリ・リトル・シング

2015.6.26

 

【常緑音楽館便り】#595-599~Live Naturally!

 

 人は、年を重ねると何事も面倒になります。
 勢い、あくせくせずに、自然体で、なるにまかせて、あるがままに、束縛されず自由に生きるのが最上と達観するようになるのです。これは紛う事なき真理です。
 悪く言えば、ぐずぐず、だらだら、ずぼら、自堕落に生きるということかも知れませんが(冷汗)。
 今日はそんなタイトルの名曲を選りすぐってみました。

 

 ♬ 時の過ぎ行くままに(Live) / 沢田 研二
  https://www.youtube.com/watch?v=jgE2SGs3anw
  年を重ねてからのライブ(2012)。若いときより深みはあるかな。太ったけど。

 ♬ As Time Goes By(OST) / Sam(Dooley Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=zaAqze81y4Y
  不朽の名画「カサブランカ(1942)」のサントラ。イングリッド・バーグマン、ハンフリー・ボガードも登場。「君の瞳に乾杯」!

 ♬ Time Goes By(Live) / Every Little Thing(ELT)
  https://www.youtube.com/watch?v=6YGPJWcQvm0
  紅白第1部では史上最高の視聴率56.5%を記録したELT唯一のミリオンセラー曲。

 ♬ Let It Be Me / Anne Murray & Vince Gill
  https://www.youtube.com/watch?v=4I4e4WFyvpo
  オリジナルはThe Everly Brothers。さらにその原曲はGilbert Bécau(ジルベール・ベコー)の Je t'appartiens(神の思いのままに(あるがままに))。

 ♬ Let It Be(Live) / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=4Iwok7XHIYs
  ビートルズが分裂状態になりつつある1969年ころ、母メアリー・マッカートニーが「あるがままを あるがままに(全てを)受け入れるのです」と囁いたことにインスピレーションを得てポールが書いた曲と言われている。

 

 

 

♬ Gimme Shelter

ギミー・シェルター

Lady Gaga & The Rolling Stones

レディ・ガガ&ローリング・ストーンズ

 

2015.1.23

 

【 Today’s “Oldies but Goodies” 〜ギミー・シェルター 】

 

 久しぶりのローリング・ストーンズ。
 今日は2012年の50周年ライブから「ギミー・シェルター」をレディ・ガガとの共演で。
 ガガ、やはり只者ではない。ミックもたじたじ、押されてる。

 

♬ Suzie Q(Live)

スージーQ

Creedence Clearwater Revival

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル

 

2015.1.25

 

【 Today’s “Oldies but Goodies” ~スージーQ 】

 

 今日は米国の4人組カントリー・ロックバンド、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(Creedence Clearwater Revival、略称CCR)の「Suzie Q」をライブで。

 CCRは、1968年からわずか4年しか活動しませんでしたが、ロック界に大きな足跡を残し、1993年にロックの殿堂入りを果たしています。
 日本では「Proud Mary(プラウド・メアリー)1969」、「Have You Ever Seen The Rain?(雨を見たかい)1971」などがヒットしました。

 

 この曲はデビュー曲。
 サイケデリックさが色濃く感じられるシュールな曲調、演奏が今でも気に入っています。一度聴いたら、耳から離れません。
 このライブも、なかなか良い出来です。
 参考までにローリング・ストーンズの演奏(1965)もお付けします。

 

  ♬ Susie Q / The Rolling Stones

 

2015.2.4 #0475

 

【 Today’s “Oldies but Goodies”〜人間なんて 】

 

 今日は、吉田拓郎の「人間なんて」をライブで。
 聴衆が暴れ大荒れとなった’71年の第3回全日本フォーク・ジャンボリー@中津川での2時間に及ぶ吉田拓郎の伝説ライブで、一気にヒートアップした曲。
 シンガーソングライターの草分け的存在となった拓郎は、このとき酒を飲んで歌ったらしいが、「人間なんてラララララララーラ」と繰り返す、実に単純極まりない曲を延々と絶叫した。

 

 さらにその後’74年には、日本初の6万人コンサート( with かぐや姫 @つま恋多目的広場 in 静岡県掛川. ’75)を開く。
 12時間続いたこのコンサートの最後に歌った拓郎。会場が大合唱に包まれる中、ここでもかすれた声で最後の力を振り絞るように「人間なんて」を歌った。

 今日はこの伝説の曲を、間違いなく「人間なんてラララララララーラ」と思っているに違いない「アベシンゾー氏」に謹んで捧げたい。

 

 

♬ 人間なんて(Live)        

 

吉田 拓郎

 

酒よ

 

吉  幾三

 

 

2015.3.6 #0409

 

【常緑音楽館便り】#516 , #517, #518

 

 これまで【 Today’s “Oldies but Goodies” 】または【Evergreen Music】などとしてきたものを【常緑音楽館便り】と名称を統一し、引き続き古今東西の名曲紹介をしていきます。

 今宵は東北出身歌手の演歌3曲を。
 通算516、517、518曲目です。

 

  ①吉幾三の「津軽平野」と「酒よ(フル・バージョン)」

  ②千昌夫の「望郷酒場」を島津亜矢で

 〜今夜は毒舌抜きの毒舌悪態亭亭主より

 

♬ 津軽平野

 

吉  幾三

 

 

2015.3.6 #0454

 

【常緑音楽館便り】#516 , #517, #518

 

 これまで【 Today’s “Oldies but Goodies” 】または【Evergreen Music】などとしてきたものを【常緑音楽館便り】と名称を統一し、引き続き古今東西の名曲紹介をしていきます。

 今宵は東北出身歌手の演歌3曲を。
 通算516、517、518曲目です。

 

  ①吉幾三の「津軽平野」と「酒よ(フル・バージョン)」

  ②千昌夫の「望郷酒場」を島津亜矢で

 〜今夜は毒舌抜きの毒舌悪態亭亭主より

 

♬ 望郷酒場

 

島津 亜矢

 

 

2015.3.6 #0489

 

【常緑音楽館便り】#516 , #517, #518

 

 これまで【 Today’s “Oldies but Goodies” 】または【Evergreen Music】などとしてきたものを【常緑音楽館便り】と名称を統一し、引き続き古今東西の名曲紹介をしていきます。

 今宵は東北出身歌手の演歌3曲を。
 通算516、517、518曲目です。

 

  ①吉幾三の「津軽平野」と「酒よ(フル・バージョン)」

  ②千昌夫の「望郷酒場」を島津亜矢で

 〜今夜は毒舌抜きの毒舌悪態亭亭主より

 

千昌夫のオリジナルはこちら

 ♬ 望郷酒場 / 千昌夫

 

 

 

♬ Una Sera di Tokyo

ウナ・セラ・ディ東京

ザ・ピーナッツ

The Peanuts

 

2015.3.19 #0313

 

【常緑音楽館便り】#519

 通算519曲目の“Evergreen Music”は「ウナ・セラ・ディ東京」(1964)。

 作詩:岩谷時子、作曲:宮川泰。
 ザ・ピーナッツの「東京たそがれ」(1963)が原曲で、和田弘とマヒナスターズ、坂本スミ子、西田佐知子らの競作。
 ザ・ピーナッツの曲として定着していますが、ここではイタリアのミルバ(Milva / 1939-。愛のフィナーレ、悲恋などが有名)の歌(日本語)をお聴きあれ。

 

 ちょうど50年前、仙台公演でミルバの圧倒的な声量にうちのめされた記憶がかすかに残っています。
 そういえば、ザ・ピーナッツの姉・伊藤エミさんが亡くなって6月で3年になりますね。

 ♬ Una Sera di Tokyo(ウナ・セラ・ディ東京)/ Milva(ミルバ)

 

 ザ・ピーナッツのオリジナルはこちら

 ♬ ウナ・セラ・ディ東京)/ ザ・ピーナッツ

 

 

♬ シングルベッド

 

シャ乱Q

 

2015.4.7 #0521

 

【常緑音楽館便り】#521, 522〜喪失感

 

 人は失って初めてその存在の大きさに気づきます。
 シンガーソングライター、プロデューサーのつんくさん、喉頭がんで声帯摘出。
 「一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました」と告白。
 もうあの声を生で聴くことは出来ません。

 

 一方、同じ喉頭がんで摘出手術を拒否し代替医療で治療していたものの、様態が急変し2009年に亡くなった忌野清志郎さん。
 こんな時代だからこそ、彼に生きていて欲しかった。
 原発、いらないよね。

 Evergreen Music 通算521、522曲目は、このお二人の曲を。

 ♬ シングルベッド / シャ乱Q
  https://www.youtube.com/watch?v=UYXNA54dDKs

 ♬ サマータイム・ブルース / 忌野清志郎 
  https://www.youtube.com/watch?v=A9vnBJ7pLHE

 

 

♬ See See Rider(C.C. Rider)

シー・シー・ライダー

Elvis Presley

エルヴィス・プレスリー

2015.4.16 

 

【常緑音楽館便り】#539〜C.C.Rider

 

 これまで500曲以上紹介してきたのに、なぜか今頃になってエルヴィスが初登場!
 亡くなってからもう38年経つんですね。
 そういえば、以前我が家にホームステイした米テネシー州メンフィス在住の大学院生がお土産に持ってきたのが写真のCDでした。
 彼のミドルネームが「Presley」だったというオチがついてました(ホント)。 
 Evergreen Music 通算539曲目はこれ。1974年のライブで。
 
 ♬ See See Rider(C.C. Rider)/ Elvis Presley
  https://www.youtube.com/watch?v=xg_boIVjxpM

 

想い出の渚

 

ザ・ワイルドワンズ

 

2015.4.7 #0522

 

【常緑音楽館便り】#541~想い出の渚

 グループサウンズ(GS)、ザ・ワイルドワンズの加瀬邦彦さん(74歳)が急逝、自殺の模様。
 残念です。ご冥福をお祈りします。

 

 加瀬さんを偲びつつ、Evergreen Music 通算541曲目としてこの代表曲に聞き入りたいと思います。
 それにしても、「ザ・スパイダース」や「寺内タケシとブルージーンズ」にも在籍していたことがあるとは知りませんでした。

 ♬ 想い出の渚(1966) / ザ・ワイルドワンズ(ライブ)
  https://www.youtube.com/watch?v=C6rb4UGW1aM

 

 

 

 

♬ Without You

ウィザウト・ユ-

Harry Nilsson

(ハリー・)ニルソン

2015.4.26

 

【常緑音楽館便り】#543、#544~Without You

 

 英ロックバンドのバッドフィンガーの1970年の作品。
 180以上のアーティストにカバーされたが、特にハリー・ニルソン(1941-1994)のバージョン(1971、全米・全英1位)とマライア・キャリー(1970-)のバージョン(1994、全米3位)がヒットした。

 ここでは、ニルソンとマライア(ライブ)の競演を聞き比べあれ。
 どちらも素晴らしい歌唱力です。

 

 Evergreen Music 通算543、544曲目。

 ♬ Without You(ウィザウト・ユ-) / Harry Nilsson((ハリー・)ニルソン )
  https://www.youtube.com/watch?v=DJgy4DMykgE

 ♬ Without You(ウィズアウト・ユー) / Mariah Carey(マライア・キャリー)(Live)
  https://www.youtube.com/watch?v=Hat1Hc9SNwE

 

 

 

♬ 勝手にしやがれ

 

沢田 研二

 

2015.4.26

 

【常緑音楽館便り】#545〜勝手にしやがれ

 

  昨年の今日の私の投稿記事。

  ここに出てくる「あ」の人は今盛んにTPPで抵抗しているそぶりですが、いずれ「お」の人に降参するでしょう。

 

  山田正彦元農相によると、すでに日米合意内容が決まっており、28日の「あ・お」会談で決まったように見せかけるため、現在、箝口令が敷かれているそう。

  「こ」の政党が集団安保でズルズル「じ」の政党に押し切られ、降参したように。。。

  どちらの件を見ても、もう「じゃんけんぽん」ならぬ「ガラガラポン」の世紀末的様相。

 「勝手にしやがれ」とは、とても言い難い。
 

 ♬ 勝手にしやがれ(1977) / 沢田研二
  https://www.youtube.com/watch?v=FMZ2Z2ts5sc

 

 

 

♬ Stand By Me

スタンド・バイ・ミー

Ben E. King

ベン・E・キング

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#547〜Stand By Me

 

 訃報。アメリカのソウル歌手・ベン・E・キング(Benjamin Earl King)氏死去、享年76歳。
 R.I.P.

 

 元The Drifters(米の黒人コーラス・グループ)リードシンガーとして最盛期を築いた。
 61年にソロに転向してStand By Meの大ヒット、全米4位に。
 75年にジョン・レノンがカバーし、これもヒットした。
 86年、心に傷を持った4人の少年たちが、好奇心から線路づたいに“死体探し”の旅に出るという、ひと夏の冒険を描いた同名の映画の主題歌として効果的に使われたあまりにも有名な曲。
 Evergreen Music 通算547曲目。

 ♬ Stand By Me / Ben E. King
  https://www.youtube.com/watch?v=dTd2ylacYNU

 ◉ おまけ

 ♬ Stand By Me / John Lennon
  https://www.youtube.com/watch?v=4vSWHkxZgOI

 

 

 

♬ Stand By Me

スタンド・バイ・ミー

John Lennon

ジョン・レノン

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#549〜Stand By Me

 

 訃報。アメリカのソウル歌手・ベン・E・キング(Benjamin Earl King)氏死去、享年76歳。
 R.I.P.

 

 元The Drifters(米の黒人コーラス・グループ)リードシンガーとして最盛期を築いた。
 61年にソロに転向してStand By Meの大ヒット、全米4位に。
 75年にジョン・レノンがカバーし、これもヒットした。
 86年、心に傷を持った4人の少年たちが、好奇心から線路づたいに“死体探し”の旅に出るという、ひと夏の冒険を描いた同名の映画の主題歌として効果的に使われたあまりにも有名な曲。
 Evergreen Music 通算547曲目。

 ♬ Stand By Me / Ben E. King
  https://www.youtube.com/watch?v=dTd2ylacYNU

 ◉ おまけ

 ♬ Stand By Me / John Lennon
  https://www.youtube.com/watch?v=4vSWHkxZgOI

 

 

 

 

♬ Take Me Home, Country Roads

故郷へ帰りたい

John Denver

ジョン・デンバー

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#550〜553 オリヴィアちゃん、ありがとなし

 

 オリヴィア・ニュートン=ジョン・コンサート@福島県文化センターわず。

 ヒャー、オラぁびっくらコイただ。

 

 だって、天は二物を与えたかのように、ちっちゃい顔で美人、スレンダーで長い足、抜群のスタイルは20〜30代の頃とちっとも違(たが)わず、しかも、どこまでものびのびとした歌声、豊かな声量、巧みな歌唱技巧、リズム感は相変わらず。

 その上、年相応に満身創痍のこのオラの前で、このあいだのポール様同様に、跳んだり跳ねたりの国士無双十三面待ち。

 いやあ、とてもオラと同い年、同級生とは思えんかったよ。
 オラぁ、元気をもらっただ。明日からまたガンばっぺ。
 震災追悼公演「Pray For Fukushima」で福島に来てくれてありがとナィ。

 ところでヒット曲の他に、こんな曲をカバーして唱ってくれたね。
 どれも名曲だけど、キミが唱ってますます曲の魅力が増したよ。
 オリジナルを紹介させてくんちぇ(キミの曲のPRでなくてゴメン)。

 Evergreen Music 通算550〜553曲目。

 ♬ Cry Me a River / Julie London
  https://www.youtube.com/watch?v=SwheXIa8Cl0

 ♬ Take Me Home, Country Roads / John Denver
  https://www.youtube.com/watch?v=KSmh6FO3T74

 ♬ The Long And Winding Road / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=JFNaOm6U5n8

 ♬ (Somewhere)Over the Rainbow / Judy Garland
  https://www.youtube.com/watch?v=PSZxmZmBfnU

 

 

 

(Somewhere)Over the Rainbow

虹の彼方に

Judy Garland

ジュディ・ガーランド

2015.5.2

 

【常緑音楽館便り】#550〜553 オリヴィアちゃん、ありがとなし

 

 オリヴィア・ニュートン=ジョン・コンサート@福島県文化センターわず。

 ヒャー、オラぁびっくらコイただ。

 

 だって、天は二物を与えたかのように、ちっちゃい顔で美人、スレンダーで長い足、抜群のスタイルは20〜30代の頃とちっとも違(たが)わず、しかも、どこまでものびのびとした歌声、豊かな声量、巧みな歌唱技巧、リズム感は相変わらず。

 その上、年相応に満身創痍のこのオラの前で、このあいだのポール様同様に、跳んだり跳ねたりの国士無双十三面待ち。

 いやあ、とてもオラと同い年、同級生とは思えんかったよ。
 オラぁ、元気をもらっただ。明日からまたガンばっぺ。
 震災追悼公演「Pray For Fukushima」で福島に来てくれてありがとナィ。

 ところでヒット曲の他に、こんな曲をカバーして唱ってくれたね。
 どれも名曲だけど、キミが唱ってますます曲の魅力が増したよ。
 オリジナルを紹介させてくんちぇ(キミの曲のPRでなくてゴメン)。

 Evergreen Music 通算550〜553曲目。

 ♬ Cry Me a River / Julie London
  https://www.youtube.com/watch?v=SwheXIa8Cl0

 ♬ Take Me Home, Country Roads / John Denver
  https://www.youtube.com/watch?v=KSmh6FO3T74

 ♬ The Long And Winding Road / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=JFNaOm6U5n8

 ♬ (Somewhere)Over the Rainbow / Judy Garland
  https://www.youtube.com/watch?v=PSZxmZmBfnU

 

 

 

♬ Sinnò me moro

死ぬほど愛して

Alida Chelli

アリダ・ケッリ

2015.5.3

 

【常緑音楽館便り】#555〜557 欧州映画より

 

 熊「大家さん、なんかいい音楽を聴かせて下せえ」
 大家「おお、熊か。ちょうどいいところに良く来たな。最近のアメリカ映画ときたら、バイオレンスとSF、ホラーみたいのばっかりなんだがな、昔のヨーロッパにはいい映画、いい主題歌がいっぱいあったんじゃよ。よく耳をかっぽじって聴いていきなさい」

 

 ということで、Evergreen Music 通算555〜557曲目を。

  ♬ Sinnò me moro(死ぬほど愛して) / Alida Chelli(アリダ・ケッリ)
   https://www.youtube.com/watch?v=qYG9kJB5HmY
   (映画「刑事」 / 1959年 / 伊 / 監督:Pietro Germi / 主演:Pietro Germi、Claudia Cardinale)

  ♬ Chateau en Suede(スエーデンの城)/ Original Soundtrack
   https://www.youtube.com/watch?v=xi0-ewXUztI
   (映画「スエーデンの城」/ 1964年 / 仏 / 監督:Roger Vadim /  
    主演:Monica Vitti)

  ♬ L'Eclisse(太陽はひとりぼっち)/ Original Soundtrack
   https://www.youtube.com/watch?v=VecIyZEXsL0
   (映画「太陽はひとりぼっち」/ 1962年 / 伊・仏 / 監督:Michelangelo Antonioni / 主演:Alain Delon、Monica Vitti)

 

 

 

 

♬ L'Eclisse

太陽はひとりぼっち

Original Soundtrack

オリジナル・サウンドトラック

2015.5.3

 

【常緑音楽館便り】#555〜557 欧州映画より

 

 熊「大家さん、なんかいい音楽を聴かせて下せえ」
 大家「おお、熊か。ちょうどいいところに良く来たな。最近のアメリカ映画ときたら、バイオレンスとSF、ホラーみたいのばっかりなんだがな、昔のヨーロッパにはいい映画、いい主題歌がいっぱいあったんじゃよ。よく耳をかっぽじって聴いていきなさい」

 

 ということで、Evergreen Music 通算555〜557曲目を。

  ♬ Sinnò me moro(死ぬほど愛して) / Alida Chelli(アリダ・ケッリ)
   https://www.youtube.com/watch?v=qYG9kJB5HmY
   (映画「刑事」 / 1959年 / 伊 / 監督:Pietro Germi / 主演:Pietro Germi、Claudia Cardinale)

  ♬ Chateau en Suede(スエーデンの城)/ Original Soundtrack
   https://www.youtube.com/watch?v=xi0-ewXUztI
   (映画「スエーデンの城」/ 1964年 / 仏 / 監督:Roger Vadim /  
    主演:Monica Vitti)

  ♬ L'Eclisse(太陽はひとりぼっち)/ Original Soundtrack
   https://www.youtube.com/watch?v=VecIyZEXsL0
   (映画「太陽はひとりぼっち」/ 1962年 / 伊・仏 / 監督:Michelangelo Antonioni / 主演:Alain Delon、Monica Vitti)

 

 

 

 

♬ Maria Elena

マリア・エレーナ

Los Indios Tabajaras

ロス・インディオス・タバハラス

2015.5.9

 

【常緑音楽館便り】#559〜マリア・エレーナ

 

 Evergreen Music 通算559曲目、ロマンチックなギター・インストルメンタル曲。
 1932年、メキシコの作詞作曲家ロレンゾ・バルセレイタの歌曲。
 マリア・エレーナは、ラテン系の女性では非常に多い名前ですが、この唄で歌われたのは当時のメキシコ大統領夫人の名前。
 1958年ブラジルのギタートリオ、ロス・インディオス・タバハラスによるギター・インストルメンタル版が大ヒット。
 私の「iTunes Library」には、この他に18バージョンのカバー曲が入っています。

 

 ♬ Maria Elena / Los Indios Tabajaras
  https://www.youtube.com/watch?v=1JomAtNfkJM

 

 

 

 

 

 

八月の濡れた砂

 

石川 セリ

2015.5.11

 

【常緑音楽館便り】#561〜八月の濡れた砂

 

 Evergreen Music 通算561曲目。

 日活ロマンポルノが復活するというニュースを聞いた。
 日活ロマンポルノは、1971年から1988年にかけて日活で製作された成人映画だが、懐かしく思う人は多いでしょう(※ 私は違うよ(^_^;)。

 

 で、このロマンポルノに移行する前の旧体制の日活最後の作品となった藤田敏八監督の映画「八月の濡れた砂」の主題歌が、この曲(1972)。

 歌うは、現在、あの井上陽水の奥さんとなっている石川セリ(1952-)。

 

 ♬ 八月の濡れた砂 / 石川 セリ
  https://www.youtube.com/watch?v=aP-DijvFAok

 

 

 

 

 

♬ 別れの朝(Live)

 

高橋真梨子

 

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#562〜566 高橋真梨子特集

 

 音楽へき地福島市で来月、高橋真梨子コンサートうぃる・びー・へるど。
 過去2回観(聴き)に行ってるので、今回は行かない。
 しかし、この人の歌唱力の高さは日本のシンガーの中でもトップクラス。右に出る人のない、まさに絶品というほかない。
 下手に宣伝しなくともチケットが直ちに完売するのも頷ける(話術の方はぎこちなくて、さだまさしや武田鉄矢のようには滑らかにいかないが)。

 

 そこで彼女の代表作5曲を怒濤のライブ版で。
 Evergreen Music 通算562~566曲目。

 

 ♬ 別れの朝(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=OW4Jgm8Uz5A

 ♬ 桃色吐息(Live in N.Y '93)/ 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=GcV68yZxgeA

 ♬ for you・・・(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=8MMHTPQ9lQA

 ♬ ジョニィへの伝言(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=1DdA7N-1l68

 ♬ 五番街のマリーへ(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=KYnZhbSPUCA

 

♬ for you・・・(Live)

 

高橋真梨子

 

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#562〜566 高橋真梨子特集

 

 音楽へき地福島市で来月、高橋真梨子コンサートうぃる・びー・へるど。
 過去2回観(聴き)に行ってるので、今回は行かない。
 しかし、この人の歌唱力の高さは日本のシンガーの中でもトップクラス。右に出る人のない、まさに絶品というほかない。
 下手に宣伝しなくともチケットが直ちに完売するのも頷ける(話術の方はぎこちなくて、さだまさしや武田鉄矢のようには滑らかにいかないが)。

 

 そこで彼女の代表作5曲を怒濤のライブ版で。
 Evergreen Music 通算562~566曲目。

 

 ♬ 別れの朝(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=OW4Jgm8Uz5A

 ♬ 桃色吐息(Live in N.Y '93)/ 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=GcV68yZxgeA

 ♬ for you・・・(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=8MMHTPQ9lQA

 ♬ ジョニィへの伝言(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=1DdA7N-1l68

 ♬ 五番街のマリーへ(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=KYnZhbSPUCA

 

♬ 五番街のマリーへ(Live)

 

高橋真梨子

 

2015.5.12

 

【常緑音楽館便り】#562〜566 高橋真梨子特集

 

 音楽へき地福島市で来月、高橋真梨子コンサートうぃる・びー・へるど。
 過去2回観(聴き)に行ってるので、今回は行かない。
 しかし、この人の歌唱力の高さは日本のシンガーの中でもトップクラス。右に出る人のない、まさに絶品というほかない。
 下手に宣伝しなくともチケットが直ちに完売するのも頷ける(話術の方はぎこちなくて、さだまさしや武田鉄矢のようには滑らかにいかないが)。

 

 そこで彼女の代表作5曲を怒濤のライブ版で。
 Evergreen Music 通算562~566曲目。

 

 ♬ 別れの朝(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=OW4Jgm8Uz5A

 ♬ 桃色吐息(Live in N.Y '93)/ 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=GcV68yZxgeA

 ♬ for you・・・(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=8MMHTPQ9lQA

 ♬ ジョニィへの伝言(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=1DdA7N-1l68

 ♬ 五番街のマリーへ(Live) / 高橋真梨子
  https://www.youtube.com/watch?v=KYnZhbSPUCA

 

♬ The Thrill Is Gone(Live From Crossroads Festival 2010)

ザ・スリル・イズ・ゴーン

B.B. King

B・B・キング

2015.5.15

 

【常緑音楽館便り】#568〜ルシール逝く

 

 私の最も好きなアーティストの一人、ブルースの王様 “King of Blues”こと、B・B・キング(B. B. King / BB King)氏が14日、亡くなった。享年89歳。
 まさに巨星墜つ、実に残念。
 Rest in peace.

 

 以前、我が家にホームステイした米テネシー州メンフィス(ブルースとカントリーの聖地で、キングやエルヴィス(自宅:Graceland)が住んでいた。なお、忌野清志郎と中島美嘉が名誉市民であることは余り知られていない)の大学院生(プレスリー君やブッシュ君)と、大いに「BB King談義」を交わしたことが、今となっては懐かしい想い出です。

 Evergreen Music 通算568曲目となるこの曲は、以前も紹介したことがありますが、今日は、2010年のクロスロード・ギター・フェスティバルでのライブ・バージョンで。
 なんと、あのエリック・クラプトン、ジェフ・ベックら錚々たるメンバーをバックに随(したが)え、愛器ルシール(Lucille)を駆使し、さすがの「巨匠ぶり」を見せつけています。鳥肌モノです。
 なお、「BB」は「Blues Boy」の略。

 

 ♬ The Thrill Is Gone(Live From Crossroads Festival 2010) / B.B. King
  https://www.youtube.com/watch?v=dfqHLX3hdcs

 

2015.5.17

 

【常緑音楽館便り】#570〜574 放送禁止歌

 

 別途「私のノート」に、「放送禁止歌」についてアップしたが、次の曲は、現在、果たして放送を禁止(自主規制)するに値するものだろうか(既出を含む)?

 

 ♬ 竹田の子守唄 / 山本順子
  https://www.youtube.com/watch?v=M8jvkubfRzo
 ♬ チューリップのアップリケ / 岡林信康
  https://www.youtube.com/watch?v=kc6zhOsLO5A
 ♬ Lucy In The Sky With Diamonds / The Beatles
  https://www.youtube.com/watch?v=yDl0qPfkSRw
 ♬ イムジン河 / ザ・フォーク・クルセダーズ
  https://www.youtube.com/watch?v=0MdCLjr9STs
 ♬ サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER / RC.サクセション
  https://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

 

♬ イムジン河(Live)

 

ザ・フォーク・クルセダーズ

 

2015.5.17

 

【常緑音楽館便り】#570〜574 放送禁止歌

 

 別途「私のノート」に、「放送禁止歌」についてアップしたが、次の曲は、現在、果たして放送を禁止(自主規制)するに値するものだろうか(既出を含む)?

 

 ♬ 竹田の子守唄 / 山本順子
  https://www.youtube.com/watch?v=M8jvkubfRzo
 ♬ チューリップのアップリケ / 岡林信康
  https://www.youtube.com/watch?v=kc6zhOsLO5A
 ♬ Lucy In The Sky With Diamonds / The Beatles
  https://www.youtube.com/watch?v=yDl0qPfkSRw
 ♬ イムジン河 / ザ・フォーク・クルセダーズ
  https://www.youtube.com/watch?v=0MdCLjr9STs
 ♬ サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER / RC.サクセション
  https://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

 

♬ 地平線(Live)

 

森田 童子

 

2015.5.17

 

【常緑音楽館便り】#575〜地平線

 

 Evergreen Music 通算575曲目。

 不思議な雰囲気を持った曲、26歳頃なのに幼さの残ったような、あくまでも澄みきった声。
 森田童子(1952-)は本名不詳。素性の分からないまま既に還暦を過ぎている。
 93年のTVドラマ「高校教師」の主題歌「ぼくたちの失敗」が少しヒットした程度でメジャーになることはなかった。
 現在は主婦業だという。

 

 1978年、東京カテドラル教会聖マリア大聖堂でのライブ録音盤より。

 ♬ 地平線(Live) / 森田童子
  https://www.youtube.com/watch?v=ctmZmQTMLz8

 

♬ Stayin' Alive (1977) 

ステイン・アライヴ

The Bee Gees

ザ・ビージーズ

2015.5.21

 

【常緑音楽館便り】#576、577〜マサチューセッツ / ステイン・アライヴ

 

 そういえば昨日5月20日は3兄弟のグループ、ビー・ジーズのロビン・ギブ(モーリス・ギブ(2003年没)と双子)の命日だった(2012年没)。

 ビー・ジーズの全世界での売り上げは、1億2,000万枚。
 2人の死去で、現在、残るはファルセット唱法のバリー・ギブのみ。グループ活動は消滅した。
 そこで今日はこの懐メロ2曲を。
 Evergreen Music 通算576、577曲目。

 

 ♬ Massachusetts(Live 1989) / The Bee Gees
  https://www.youtube.com/watch?v=6ohReNWXTrk

 ♬ Stayin' Alive (1977) / The Bee Gees
  https://www.youtube.com/watch?v=Fa9n7GirhsI

 

 

 

♬ 時代おくれ(Live)

 

河島英五

2015.5.31

 

【常緑音楽館便り】#579, #580〜時代おくれの男より

 

 河島英五(1952-2001)が亡くなってもう14年が経った。早いものだ。

 ♬ 目立たぬように はしゃがぬように
   似合わぬことは 無理をせず
   人の心を 見つめ続ける
   時代おくれの男になりたい ♬ 

 

 とっくに時代遅れの人間になっている自分のことを歌われている気がする。。。。
 今日は、河島の例の名曲とともに2曲お届けしましょう。
 Evergreen Music 通算579、580曲目。

 ♬ 時代おくれ(Live) / 河島英五
  https://www.youtube.com/watch?v=g7l67VKDL8w

 ♬ 酒と泪と男と女 / 河島英五
  https://www.youtube.com/watch?v=-Bh1AmiQCPw

 

 

♬ あなたのブルース

 

矢吹  健

 

2015.6.2

 

【常緑音楽館便り】#581〜一発屋

 

 歌手・矢吹健さん(1945-2015)が今年1月に家賃4万円のワンルームで孤独死していたということです。享年69歳。
 何曲か出しましたが、この一曲がヒットし、レコ大新人賞を受賞しました。
 「一発屋」(失礼)と呼ばれる歌手は数多いですが、彼もほぼその一人と言えるでしょう。
 それにしても、その人生は哀しい結末になりました。
 R.I.P.

 

 Evergreen Musicと言えるかどうかは微妙なものの、 故人に敬意を表し、通算581曲目としてご紹介し、彼を偲びたい。

 

 ♬ あなたのブルース / 矢吹健
  https://www.youtube.com/watch?v=eAXfqEFXWcM

◉ 死亡記事

  http://www.jprime.jp/entertainment/artist/13716/

 

♬ Conga(Live)

コンガ

Gloria Estefan & Miami Sound Machine

グロリア・エステファン&マイアミ・サウンド・マシーン

 

 

♬ 横須賀ストーリー

 

山口 百恵

 

2015.6.7

 

【常緑音楽館便り】#583, 584〜Techno Pop

 

 今日は、1978〜1983年の5年間、シンセサイザー・シーケンサー・ヴォコーダーなどの電子楽器を駆使した斬新な音楽で一世を風靡した、お馴染みYMO。

 結成当初は、イラストレーターの横尾忠則をメンバーに加える構想があったというから面白い。
 坂本龍一は、今では反原発運動のシンボル的存在にもなった。

 Evergreen Music 通算583〜584曲目は、代表2曲のメドレーで。

 

 ♬ Technopolis & Rydeen / Yellow Magic Orchestra(YMO)
  https://www.youtube.com/watch?v=XYFlk_GFB8Y

 

 ◉ ホームページの【常緑音楽館便り】トップページは以下のとおり。
  http://yanxia2006.wix.com/homepage-of-yanxia#!about3/c1j0e

2015.6.16

 

【常緑音楽館便り】#586〜横須賀ストーリー

 

 今年3月11日に福島県喜多方市に来たかと思えば、6月4日には川内原発の地元鹿児島で講演。そして昨日は新潟で泉田知事と面談。
 小泉純一郎元総理は脱原発では元気ですなあ。
 話するだけでなく、もっと断固とした行動に踏み出さないところは不満ですが。
 その小泉さん、息子の進次郎君共に選挙区は横須賀。
 ...進次郎君、最近おとなしいなあ。

 

 そこで、Evergreen Music 通算586曲目は、芸能界のレジェンド、百恵ちゃんの約40年前のこの曲。
 う〜ん、こじつけが無理すぎて、く、苦しい。。。
 百恵ちゃんも、もう56歳。ウッソ〜!

 

 ♬ 横須賀ストーリー(1976) / 山口百恵
  https://www.youtube.com/watch?v=WeB_g2sQjtQ

 

 

♬ I Don't Want to Be a Hero

ヒーローになどなりたくない

Johnny Hates Jazz

ジョニー・ヘイツ・ジャズ

 

2015.6.20

 

【常緑音楽館便り】#588〜ヒーローになどなりたくない

 

 月曜日の22日には、安保法制のための国会大幅延長について大きな動きが出るだろう。
 これだけ違憲論が噴出し、爺さん婆さん達、女性達が怒り、若者達が怒り始めていても、おそらくこの反知性政権はいかなる事態になっても強行突破、強行可決に走るだろう。中選挙区時代には考えられなかった党内異論なき(除村上氏)翼賛与党は、論理もへったくれもなく実に狂信的ですらある。
 私は反対だ。右翼でも左翼でもないが、この持論は棄てない。イデオロギーではない。核心は「正義の戦争などない。殺し殺される社会はダメだ」と言うことに尽きる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 Evergreen Music 通算588曲目は英国のバンドJohnny Hates Jazzが1987年にリリースした反戦歌「I Don't Want to Be a Hero」。
 歌詞を付してみた。
 政権支持者、無関心者・選挙棄権者、御用メディアには、よくよく考えてもらいたい。若者よ、こんな歌を歌いたくなるか?
 
 ♬ I Don't Want to Be a Hero / Johnny Hates Jazz
  https://www.youtube.com/watch?v=j3BLHd3fT_c

 

(歌詞和訳)

俺に銃なんかもたせて、戦場に送らないでくれ
引き金など引きたくもない
国旗のもとに俺たちに課せられたのは
殺戮という使命
さあ怖がらずに
究極の自己犠牲とやらに突き進む パレードに参加しようじゃないか
古きよき時代の、希望と栄光にみちた物語ってやつさ
人殺しへの切符を持ってね

(※ くりかえし)
俺はヒーローになどなりたくないんだ
お前らのために死にたくはない
俺はヒーローになどなりたくないんだ
俺を遠い戦場に送らないでくれ
存在すら知らなかったようなところに
俺が本当に身をさらされるのは、恐怖と痛みの世界
俺の気がふれるまでね
もし俺が任務を遂行しなかったら、牢屋にでも入れる気かい
「人殺しを引き受けなかった」という罪で
自分の手が血で汚れないかぎり、お前たちには決して分かるまい
もう問題は水に流して、許しあう時なんだってことが

(※ くりかえし)
そして戦場から戻った兵士たちは、国に戻って気づくのさ
彼らが愛する者たちに、自分が憎まれてしまったことを
何千もの人が死なないことには、お前たちは満足しないんだろう
お前たちの怒りが血に染めるんだ

 

♬ 黒の舟歌

 

長谷川きよし

 

 

2015.6.20

 

【常緑音楽館便り】#589、590〜黒の舟歌

 

 ♬ 男と女の間には  深くて暗い川がある 
   誰も渡れぬ川なれど エンヤコラ今夜も舟を出す 
  Row and Row Row and Row 振り返るな Row Row 

 

 エロチックだが実に暗い歌である。
 堕胎を巡る歌なのではないかという説もあるようだ。
 この曲のオリジナルは野坂昭如(1971)。
 ここでは加藤登紀子と長谷川きよしのバージョンを聞き比べ。
 Evergreen Music 通算589、590曲目。

 

 ♬ 黒の舟歌(1973) / 加藤登紀子
  https://www.youtube.com/watch?v=1UloMNlyiT4
 ♬ 黒の舟歌(1972) / 長谷川きよし
  https://www.youtube.com/watch?v=0DLzaR5NONU

 

♬ Stairway to Heaven(Live)

天国への階段

Heart(Ann & Nancy Wilson)

ハート(アン&ナンシー・ウィルソン)

2015.6.25

 

【常緑音楽館便り】#592〜天国への階段

 ワシントンDCにリンカーン記念堂(Lincoln Memorial)があり、ここには私も米国務省(United States Department of State Office Building)訪問の後、行ったことがありますが、その近く1km程のところに「ジョン・F・ケネディ・センター (John F. Kennedy Center) 」という総合文化施設があります。
 1971年にJFKを記念して建立されました(当時知らなかったので、ここには行きませんでした。JFKとジャクリーン夫人のお墓があるアーリントン墓地には行きました)。

 

 この建立に併せ、1978年、アメリカの優れた芸術家に贈られるものとして「The Kennedy Center Honors(ケネディ・センター名誉賞)」という賞が設けられました。
 毎年12月、ホワイトハウスで授賞式が開かれ、大統領夫妻から贈呈されます。
 2012年にはレッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)、ダスティン・ホフマン(Dustin Hoffman)らに、この賞が贈られました。

 Evergreen Music 通算592曲目は、2012年、このケネディ・センター歌劇場で行われた祝賀公演で、Heart(Ann & Nancy Wilson姉妹)がレッド・ツェッペリンへのトリビュートとして繰り広げたライブから、ツェッペリンの代表曲「Stairway to Heaven(天国への階段)」(1971)のパフォーマンスを。
 非常に感動的なライブです。途中、オバマ大統領夫妻の姿も見えます。
 FB友の上野富男さんからのご紹介です。

(Heartが、Ann Wilsonと Nancy Wilsonのデュオだとは知っていましたが、ジャズ歌手のNancy Wilsonの姉妹だとばかり思っていました(恥))

 

 ♬ Stairway to Heaven(天国への階段 Live) / Heart(Ann & Nancy Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=xufuZ0dCmLA

 なお、オリジナルはこちら(#593)。
 ♬ Stairway to Heaven(天国への階段 Live) / Led Zeppelin
  https://www.youtube.com/watch?v=9Q7Vr3yQYWQ

 

♬ Billie Jean(Live)

ビリー・ジーン

Michael Jackson

マイケル・ジャクソン

2015.6.25

 

【常緑音楽館便り】#594〜「オキシコドン」?

 

 トヨタの女性常務役員逮捕のニュースは、実に大がかりだなあ。
 メディアがこれだけ騒ぐのは、なにか裏があるんじゃないかと疑いたくもなる。

 

 ハンプ常務役員が使用していたという鎮痛剤「オキシコドン」は、エルヴィス・プレスリーやマイケル・ジャクソンも常用していたという。
 ヘロインに似た感覚が得られるからということかなあ。良く分からない。

 ところで、昨日は美空ひばりの命日(1989年没)だったが、今日はそのマイケル・ジャクソンの命日(2009年没)。
 もう6年経った。まだ生きていれば今56歳。
 毎日が誰かの誕生日であり誰かの命日でもある。

 

 Evergreen Music 通算594曲目はマイケルのビリー・ジーン。

 ♬ Billie Jean(Live) / Michael Jackson

  https://www.youtube.com/watch?v=rAiw2SXPS-4

 

 

♬ As Time Goes By(OST)

時の過ぎ行くままに

Sam(Dooley Wilson)

ドゥーリー・ウィルソン

2015.6.26

 

【常緑音楽館便り】#595-599~Live Naturally!

 

 人は、年を重ねると何事も面倒になります。
 勢い、あくせくせずに、自然体で、なるにまかせて、あるがままに、束縛されず自由に生きるのが最上と達観するようになるのです。これは紛う事なき真理です。
 悪く言えば、ぐずぐず、だらだら、ずぼら、自堕落に生きるということかも知れませんが(冷汗)。
 今日はそんなタイトルの名曲を選りすぐってみました。

 

 ♬ 時の過ぎ行くままに(Live) / 沢田 研二
  https://www.youtube.com/watch?v=jgE2SGs3anw
  年を重ねてからのライブ(2012)。若いときより深みはあるかな。太ったけど。

 ♬ As Time Goes By(OST) / Sam(Dooley Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=zaAqze81y4Y
  不朽の名画「カサブランカ(1942)」のサントラ。イングリッド・バーグマン、ハンフリー・ボガードも登場。「君の瞳に乾杯」!

 ♬ Time Goes By(Live) / Every Little Thing(ELT)
  https://www.youtube.com/watch?v=6YGPJWcQvm0
  紅白第1部では史上最高の視聴率56.5%を記録したELT唯一のミリオンセラー曲。

 ♬ Let It Be Me / Anne Murray & Vince Gill
  https://www.youtube.com/watch?v=4I4e4WFyvpo
  オリジナルはThe Everly Brothers。さらにその原曲はGilbert Bécau(ジルベール・ベコー)の Je t'appartiens(神の思いのままに(あるがままに))。

 ♬ Let It Be(Live) / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=4Iwok7XHIYs
  ビートルズが分裂状態になりつつある1969年ころ、母メアリー・マッカートニーが「あるがままを あるがままに(全てを)受け入れるのです」と囁いたことにインスピレーションを得てポールが書いた曲と言われている。

 

 

 

♬ Let It Be Me 

レット・イット・ビー・ミー

Anne Murray & Vince Gill

アン・マレー&ビンス・ジル

2015.6.26

 

【常緑音楽館便り】#595-599~Live Naturally!

 

 人は、年を重ねると何事も面倒になります。
 勢い、あくせくせずに、自然体で、なるにまかせて、あるがままに、束縛されず自由に生きるのが最上と達観するようになるのです。これは紛う事なき真理です。
 悪く言えば、ぐずぐず、だらだら、ずぼら、自堕落に生きるということかも知れませんが(冷汗)。
 今日はそんなタイトルの名曲を選りすぐってみました。

 

 ♬ 時の過ぎ行くままに(Live) / 沢田 研二
  https://www.youtube.com/watch?v=jgE2SGs3anw
  年を重ねてからのライブ(2012)。若いときより深みはあるかな。太ったけど。

 ♬ As Time Goes By(OST) / Sam(Dooley Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=zaAqze81y4Y
  不朽の名画「カサブランカ(1942)」のサントラ。イングリッド・バーグマン、ハンフリー・ボガードも登場。「君の瞳に乾杯」!

 ♬ Time Goes By(Live) / Every Little Thing(ELT)
  https://www.youtube.com/watch?v=6YGPJWcQvm0
  紅白第1部では史上最高の視聴率56.5%を記録したELT唯一のミリオンセラー曲。

 ♬ Let It Be Me / Anne Murray & Vince Gill
  https://www.youtube.com/watch?v=4I4e4WFyvpo
  オリジナルはThe Everly Brothers。さらにその原曲はGilbert Bécau(ジルベール・ベコー)の Je t'appartiens(神の思いのままに(あるがままに))。

 ♬ Let It Be(Live) / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=4Iwok7XHIYs
  ビートルズが分裂状態になりつつある1969年ころ、母メアリー・マッカートニーが「あるがままを あるがままに(全てを)受け入れるのです」と囁いたことにインスピレーションを得てポールが書いた曲と言われている。

 

 

 

♬ Let It Be(Live)

レット・イット・ビー

Paul McCartney

ポール・マッカートニー

2015.6.26

 

【常緑音楽館便り】#595-599~Live Naturally!

 

 人は、年を重ねると何事も面倒になります。
 勢い、あくせくせずに、自然体で、なるにまかせて、あるがままに、束縛されず自由に生きるのが最上と達観するようになるのです。これは紛う事なき真理です。
 悪く言えば、ぐずぐず、だらだら、ずぼら、自堕落に生きるということかも知れませんが(冷汗)。
 今日はそんなタイトルの名曲を選りすぐってみました。

 

 ♬ 時の過ぎ行くままに(Live) / 沢田 研二
  https://www.youtube.com/watch?v=jgE2SGs3anw
  年を重ねてからのライブ(2012)。若いときより深みはあるかな。太ったけど。

 ♬ As Time Goes By(OST) / Sam(Dooley Wilson)
  https://www.youtube.com/watch?v=zaAqze81y4Y
  不朽の名画「カサブランカ(1942)」のサントラ。イングリッド・バーグマン、ハンフリー・ボガードも登場。「君の瞳に乾杯」!

 ♬ Time Goes By(Live) / Every Little Thing(ELT)
  https://www.youtube.com/watch?v=6YGPJWcQvm0
  紅白第1部では史上最高の視聴率56.5%を記録したELT唯一のミリオンセラー曲。

 ♬ Let It Be Me / Anne Murray & Vince Gill
  https://www.youtube.com/watch?v=4I4e4WFyvpo
  オリジナルはThe Everly Brothers。さらにその原曲はGilbert Bécau(ジルベール・ベコー)の Je t'appartiens(神の思いのままに(あるがままに))。

 ♬ Let It Be(Live) / Paul McCartney
  https://www.youtube.com/watch?v=4Iwok7XHIYs
  ビートルズが分裂状態になりつつある1969年ころ、母メアリー・マッカートニーが「あるがままを あるがままに(全てを)受け入れるのです」と囁いたことにインスピレーションを得てポールが書いた曲と言われている。

 

 

        ♬ The House of the      Rising Sun

        朝日のあたる家

       Tommy Emmanuel 

       トミー・エマニュエル

 

    2012.11.20

 

 アメリカのTraditional Folk Songに、娼婦に身を落とした女性が半生を懺悔する歌とされる「The House of the Rising Sun(朝日のあ(当)たる家)」という素晴らしい曲があります。

 日本ではアニマルズやディランのものが有名ですが、多くのアーティストがカバーしています。

今日は、少し時間に余裕があったので、この曲をあらためて手持ちアーティスト群による演奏で楽しみました(浅川及びちあきは「朝日楼」)。

 ただし、イギリスのJohnny Handleという歌手の音源がないのが残念です。

・・・・・・・・・・・・・・

 トミー・エマニュエル(1955-)は、オーストラリアのギタリスト。フィンガーピッキングの達人

bottom of page