

【アーチストじゃないのに?】 2011.12.24(土)
S. Jobs、グラミー賞を受賞! なるほど。 http://www.grammy.com/news/the-recording-academy-announces-special-merit-award-honorees-0


【ひとり紅白歌合戦】 2011.12.24(土)
時節柄、YouTubeで桑田佳祐の「ひとり紅白歌合戦」を堪能中。 大型液晶TVで観るには、かなり画質は悪いけど、さすがの歌唱力。 アイドルソングも青春歌も演歌も、なかなかのもんです。


【心の開放】 2011.12.24(土)
12/25まで限定お披露目のツリー@福島駅前。 県内最大級というが、もちろんNYや東京、大阪、神戸、仙台などと比べるのは野暮というもの。 少しみんなの心を開放してくれるだけでもすばらしい。


【迷い日】 2011.12.22(木)
連休を控え、今日は「花木」、回めの忘年会。 町に出ると多くの人たち。 震災直後のあの真っ暗な町の飲屋街の様子を思い起こすと隔世の感がある。 これでいいのだと思いつつ、本当にそれでいいのかとも思う、「迷い日」の今日である。


【3分ビデオ・絶対安全】 2011.12.17(土)
シェアさせていただきます。 https://www.youtube.com/watch?v=TOVE6VhaCd4&sns=fb


【1000kmオーバー】 2011.12.15(木)
本日走行640km。 明日走行予定500km。


【被曝の心配】 2011.12.15(木)
原発事故による放射線被曝も心配ではあるが、この半年でレントゲン3回、CTスキャン、MRI各1回。 CTは1回6mSvというし、MRIは強力な「電磁波」だが放射線の一種とも言えるので、これらによる被曝の方が、自分にはより心配だ。


【ジョン、ヨーコ、ダコタ】 2011.12.6(土)
今日オノ・ヨーコが福島・佐原小に来た。 そう言えば、あさって8日はジョンの命日。 ダコタハウスは今どうなつているのか、息子のショーン(小野太郎)の消息はどうなっているだろうか?


【プリントゴッコを断捨離】 2011.12.6(土)
年賀はがきの季節。 押し入れを整理していたら、なつかしや「プリントゴッコ」発見。 消耗品はあと1年で販売終了してしまう。 ゴメンナサイ、断捨離させていただきます。


【タブレットにはHTMLを】 2011.12.6(土)
所属先のWebサイト改築に当たり、ベンダーからFlash使用の提案があったが、タブレット端末・スマホへの時代潮流、AdobeのiOS向けFlash開発撤退の動きもあり、HTML5で構築するよう指示、PC向けにはFlash、タブレット・スマホ向けにはHTML5でも見られるよう...