

【日の出日の入り】 2014.10.1(水)
【 Today’s “Oldies but Goodies”〜Sunrise, Sunset(サンライズ・サンセット) 】 今日の名曲、2曲目は、1964年から7年9ヵ月、3242回のロングラン公演となったアメリカのミュージカル「Fiddler on the...


【頑張れ香港】2014.10.1(水)
【香港加油!】 年轻男女子在香港,挂在那里!


【見つめていたい】2014.10.1(水)
【 Today’s “Oldies but Goodies”〜Every Breath You Take(見つめていたい) 】 「見つめていたい」は、イギリスのロックバンド、ポリスの1983年の楽曲。 イギリスでは4週連続、米ビルボードで8週連続1位になった。 ...


【なかなかです】2014.10.1(水)
お昼は、rfc大和田新アナも紹介されていた「正月屋分店石川屋」の支那そば。 正直、醤油味のラーメンが美味しい店が少ない福島市内では、かなりgoodと言って良い(bestとは言えないが)。 半世紀以上、喜多方ラーメンを胃袋に入れてきた地ラーメン党の自分が言うのだから、間違いな...


【黒魔術の女】2014.9.27(土)
【 Today's "Oldies but Goodies" 〜Black Magic Woman 】 カルロス・サンタナの出世作、ブラック・マジック・ウーマンを白熱のライブで。 ♬ Carlos Santana -- Black Magic Woman...


【Adeus 寅さん】2014.9.27(土)
49週続いた寅さんのBS版も今夜の「寅次郎ハイビスカスの花特別編」をもって大団円。 いや〜、リリーと一緒にさせたかったなあ。 それにしてもこのシリーズ、最後まで、アッカンアベ〜シやイッシバシ、スーガシ、シニガミシのような悪人も、タカイチソームショー、イナダセーチョーカイチョ...


【風に吹かれて】2014.9.26(金)
【 Today’s “Oldies but Goodies”〜Blowing in the Wind(風に吹かれて) 】 プロテスト・ソング / 反戦歌の代表曲。 言わずと知れた鬼才ボブ・ディラン作詞・作曲の名曲中の名曲。 これをライブで。 ...


【やってもうた】 2014.9.26(金)
安値でポチッと入札。そのままほったらかしにしておいたヤフオクのMacBook Pro。 Intel Core 2 Duoなれど2.5GHz CPU / 4GB Memory / 250GB HDD / 17インチディスプレイと性能も十分なので、入札額の2倍以上になるだろうと...


【ボーイッシュ?】2014.9.26(金)
【 Today's "Oldies but Goodies" 〜Georgy Girl(ジョージー・ガール)】 1966年の同名の映画の主題歌だが、ザ・シーカーズの歌だけが有名になった。 ザ・シーカーズ (The Seekers)...


【震度4】 2014.9.24(水)
アラーム鳴った。 さっきより大きい。 気をつけて。 フクイチ‼