【周恩来の秘書】 2011.9.26(月)
- Iwashita Tetsuo
- 2011年9月25日
- 読了時間: 1分
先日NHKBSプレミアムで放送したドキュメント番組「周恩来」に、私が1995年に中国・北京の中日友好協会会館でお会いした王效賢女士(当時、同協会の副会長)が出演しているのを発見し、大変懐かしかった。 彼女にお会いしたときは「周恩来の秘書だった人」と聞いたが、番組では「通訳」と表示していた。 確かに、日本語も話していたように記憶している。 いずれにしても周恩来の側近の一人であったことには違いない。 震災後の日本の政治を見るにつけ、政局行動に走る輩ばかりが目につく。 周恩来のような大人(タイジン)が一向に見当たらないのは、残念というよりも悔しい限りだ。
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...