【老朽化した社会資本の維持補修に全力を】2012.12.3(月)
- Iwashita Tetsuo
- 2012年12月3日
- 読了時間: 1分
中央道笹子トンネルの痛ましい崩落事故。ご冥福をお祈りします。 吊り天井部の老朽化が原因の可能性とのことですが、全国至る所で社会資本の老朽化が急速に進んでいます(写真出所:国土交通省)。 自民党は大盤振る舞いで20兆円の公共事業を主張する動きを見せていますが、新しいものを造るのではなく、老朽化した社会資本の維持補修に全力を挙げていただきたいものです。 それに道路の震災復旧工事は進んでいるものの、市町村道は未だに後回しの部分が相当あるようです。 震災に無関係の事業に流用する(してしまった)余裕があるなら、こちらに回すべきです。

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...