【報道者の眼の有り様】2014.4.6(日)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年4月6日
- 読了時間: 1分
第2回「原発と人権」全国研究・交流集会@福島大学、2日目。 第4分科会「原発事故報道3年〜伝えたこと・伝えられなかったこと」に参加なう。
報告者は ①東京新聞福島特別支局長 ②毎日新聞社会部記者(「福島県民健康管理調査の闇」執筆 ③日テレ記者(「ドキュメント14」取材班)、 コーディネーターは 朝日新聞元科学部長。 メディア不信の中で、今日は、彼らがどう報告するか注目したい。

第2回「原発と人権」全国研究・交流集会 in 福島 全体会に出席なう。 実行委員会主催、福島民報、福島民友など後援。 この後、ジャーナリスト柳田邦男氏の基調講演。 南相馬市の桜井市長、双葉町の井戸川前町長、浪江町の馬場町長らもお見えのようです。

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...