top of page

【責任】2014.4.16

 「学者らしく理路整然と話し、本当と思える記者会見での説明。しかし、いかに優秀な方でも、いかにこの道の第一人者といえども、少なくとも私は、こんな上司の下に仕えたくはないなあ。山一証券の社長の記者会見を思い出しちゃうよ」 と、つぶやいている人を見かけました。

笹井氏、STAP論文不正「生データ見る機会なく」

2014/4/16 日経QUICKニュース

スクリーンショット 2015-05-08 21.34.42.png

 STAP細胞論文の問題を巡り、共著者の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長は16日午後、都内で記者会見し、論文の不正を見抜けなかった原因として「参加したのは論文の仕上げの段階で、(実験に関する)生データやノートを見る機会がなかった」と述べた。

 論文執筆については「論文の最終段階で協力した」と指摘。「執筆のアドバイザーとして参加していたつもりなので、当初は調査に加わっていなかった」と語り、同氏が研究に参加したのは「2年間の(研究)過程の中で、最後の2カ月強だった」と明らかにした。

 小保方晴子氏については「直属の部下ではないので、生徒に言うようにノートを見せなさいとは現実的にいえなかった」と説明。「自分は文章全体を俯瞰(ふかん)する立場。その責任は重大」との認識を示した。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
まだタグはありません。
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

        ♬ The House of the      Rising Sun

        朝日のあたる家

       Tommy Emmanuel 

       トミー・エマニュエル

 

    2012.11.20

 

 アメリカのTraditional Folk Songに、娼婦に身を落とした女性が半生を懺悔する歌とされる「The House of the Rising Sun(朝日のあ(当)たる家)」という素晴らしい曲があります。

 日本ではアニマルズやディランのものが有名ですが、多くのアーティストがカバーしています。

今日は、少し時間に余裕があったので、この曲をあらためて手持ちアーティスト群による演奏で楽しみました(浅川及びちあきは「朝日楼」)。

 ただし、イギリスのJohnny Handleという歌手の音源がないのが残念です。

・・・・・・・・・・・・・・

 トミー・エマニュエル(1955-)は、オーストラリアのギタリスト。フィンガーピッキングの達人

bottom of page