【レイラ】 2014.5.10(土)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年5月9日
- 読了時間: 1分
【 Today’s “Oldies but Goodies” 〜Layla】
Ericを初めて知ったのはYardbirdsの頃だから、約50年前。東京オリンピックの前後でした。 その後、John Mayall & The Bluesbreakers、Cream、Blind Faith、Derek and the Dominosなどを経て現在に至るわけですが、ずっとファンでいられることはうれしい限りです。 D&D時代のこの作品“レイラ”は、私が最も好きな曲の一つです。 彼のライブ版は数多くありますが、2001年の武道館ライブが一番出来が良いと思います(この年の仙台(利府町)公演に行って最前列で彼のパフォーマンスに酔いしれました)。 今日はこの曲を2種類の演奏で。何度聞いても飽きません。
♬ Layla / Eric Clapton
① D&D Style : https://www.youtube.com/watch?v=IMRMlWaNdXc ② Acoustic Style : https://www.youtube.com/watch?v=N_9U_Fk7ndg

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...