【いよ、大先輩!】 2014.6.17(火)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年6月16日
- 読了時間: 1分
どこかのクニ(ムラ)の「デタラメさん」の2005年の「心温まる」発言です。 福島県民の大反発を受け、今をときめく「盆暗大臣」の大先輩として、実にご立派なお考えです。 https://www.youtube.com/watch?v=zKwOxJuMhPs
20シーベルト容認・内閣府審議会 原子力安全委員会・現委員長 班目春樹氏の本音トーク炸裂!
「処理費20億円がなんてたかが知れてる」「原子力発電はものすごく儲かるんでしょうね」 当時は委員ではなかったようですが、2005年頃にこんなぶっちゃけトークをしてたんです。 母乳からも放射性ヨウ素が出て不安いっぱいのお母さんたちが大勢いる中、良く判らず決まってしまった、福島県の子供たちの20シーベルト/年の許容量。その値があまりにも大きすぎたため、泣いて辞任した内閣官房参与に向かって「小佐古氏が何に憤慨しているか分からない」と言い放ったハルキ......

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...