【分かりやすい!】(目良誠二郎さんの写真より) 2014.6.18(水)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年6月17日
- 読了時間: 1分
そうなんですよ。この通りなんですよ。斎藤美奈子さん、読売か産経に書いていただけませんかねぇ。
斎藤美奈子さんが、アベ暴走内閣の集団的自衛権行使容認の暴挙の論理を、実に卓抜・簡明な比喩で論破! 斎藤美奈子<「我が家」の場合> (東京新聞 「本音のコラム」2014年6月18日朝刊) これはぜひ拡散してください!!

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...