【社会的毒性】 2014.7.6(日)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年7月5日
- 読了時間: 1分
以前に何度も何度も見ましたが、改めてシェアします。
プルトニウムに関して社会的毒性と表現したこの学者?自体、及び周辺にゴマンといるすべてのムラ人が「社会的毒性」なのです。
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠 https://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...