【いまどうなっているのか】 2014.7.17(木)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年7月16日
- 読了時間: 1分
第70回ふくしま復興支援フォーラム@AOZ(福島市)なう。 テーマは「県外避難者の現状と課題」、報告者はNPO法人ビーンズふくしまの県内外避難者支援コーディネーター・富田愛(めぐみ)さん。38名が出席しています。 前回は司会・コーディネーター担当でしたが、今回はお聴きするだけ。 県外避難者は、45,279人(6/24現在)、うち18歳未満の子どもは13,308人(5/28現在)。 減少はしてきていますが、いまだに多くの方が避難しています。 ビーンズふくしまは、ママたちの心の葛藤、自己肯定感の喪失・・・、様々な声を受けて支援活動を展開しています。

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...