top of page
検索

【 コピペ、コピペ、コピペ 】  2014.8.9(土)

  • 執筆者の写真: Iwashita Tetsuo
    Iwashita Tetsuo
  • 2014年8月8日
  • 読了時間: 1分

 今宵も土曜の夜恒例の「寅さん」(BS)。

 第42作『男はつらいよ ぼくの伯父さん』。  マドンナは檀ふみ(なお、甥・満男のマドンナに後藤久美子)。  例によって寅さん、コピペしたように、毎度の如く失恋〜Lost Love の繰り返し。  でも、第一次政権時以来今日(きょう)までずっと懲りずに、広島、長崎、沖縄でコピペあいさつを繰り返し、犠牲者、被爆者に対して愚弄、侮辱の言を重ねる「アベSHINEシンゾー破廉恥総理」と違って、こちらのコピペは、あくまでももの悲しく、かつ味わいが深い。  ところでさあ、今日の長崎もコピペだったんだってね。  それでね、寅さんの映画に出てくる柴又帝釈天・題経寺の住職「御前様」がこうおっしゃってました。  「原稿を書いた人は『イージー・ライター』だ」と。  万歳! バンザイ! マンセー!

26.8.9 男はつらいよ ぼくの伯父さん.jpg

 
 
 

最新記事

すべて表示
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

        ♬ The House of the      Rising Sun

        朝日のあたる家

       Tommy Emmanuel 

       トミー・エマニュエル

 

    2012.11.20

 

 アメリカのTraditional Folk Songに、娼婦に身を落とした女性が半生を懺悔する歌とされる「The House of the Rising Sun(朝日のあ(当)たる家)」という素晴らしい曲があります。

 日本ではアニマルズやディランのものが有名ですが、多くのアーティストがカバーしています。

今日は、少し時間に余裕があったので、この曲をあらためて手持ちアーティスト群による演奏で楽しみました(浅川及びちあきは「朝日楼」)。

 ただし、イギリスのJohnny Handleという歌手の音源がないのが残念です。

・・・・・・・・・・・・・・

 トミー・エマニュエル(1955-)は、オーストラリアのギタリスト。フィンガーピッキングの達人

© 2023 by JAMES JONES. Proudly created with Wix.com

bottom of page