【シェア】(梅津健藏さんのリンクより) 2014.8.15(金)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年8月14日
- 読了時間: 1分
(「世界のクロサワ」の "メッセージ ツゥ ザ フーチャー"
長い動画を飯山一郎が短く編集しなおしました。)
『黒澤明が我々に向けて発したメッセージもむなしく...』 「そりゃー 大人は十分 生きたんだから 死んだっていいよ」 黒澤明が20数年前に われわれに向けて発したメッセージ...。 われわれは いったい どう 受けとめたらいいのか? 黒澤明監督が日本人に向けた渾身の警告を無視しつづけて、 事態が黒澤明監督の予測どおりになっても、無視しつづける。 そーして何もなかったよーにオリンピック気分に浮かれながら、デフレ脱却だ、消費税だ、選挙だ、TPPだ。 あと、カネだけかける除染作業は片手間の簡単屋根洗い。 総理でーじんは世界に向けてA語でメッセージ。 「ドンマイ!ビコーズ フクシマ ナウ アンダー・コントロール!」 世界のヒトのクエスチョン。 ヘイ! ダッチロール・ジャパン! ウェア ウイル ユー ゴー?

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...