【ガハハハハハ!】 2014.8.18(月)
- Iwashita Tetsuo
- 2014年8月18日
- 読了時間: 1分
新幹線で原発避難だってさ。
笑点「大喜利」よりも、吉本よりも、メチャクチャ面白すぎ。 おかしくっておかしくって、ヘソがウーロン茶を沸かしそう。
鹿児島県知事の偏差値はマイナス、学習能力はゼロなんですかぁ? つじつま合わせで無理が通れば、道理なんて遙か銀河星雲の彼方に飛んで行ってしまいまっせ。


原発避難「新幹線で」鹿児島県がJR九州に要請
2014.8.15 読売新聞西部本社版
鹿児島県は15日、九州電力川内せんだい原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)で事故が起きた場合、九州新幹線や在来線を使って住民が避難できるよう、JR九州に協力を要請したことを明らかにした。薩摩川内市の隣にある同県いちき串木野市も在来線の活用を要望。JR九州は「様々な課題がある。必要があれば自治体側と話し合いたい」としている。
原発から30キロ圏にある県内9市町は、主に住民が自家用車を使って避難する計画を立てている。県は、複数の手段を確保しておいたほうがよいと考え、JR側に協力を求めた。
県によると、原発から12キロ東にある九州新幹線川内駅から乗車するケースが想定されるが、放射性物質の拡散状況によっては列車が運行できない場合もあり、安全管理などの面で検討が必要になる。
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...