【世の中、宇宙人だらけ】2015.3.25(水)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年3月25日
- 読了時間: 1分

はてさて、裁判官という高貴な職業に就いている方々の頭の中はいったいどうなっているのか、あたしゃまったく分かりかねますね。
同じ問題で、「違憲だが無効じゃない」とか、逆に「2倍未満だから合憲」だとか、はたまた「違憲状態」などという、いかにも“客観的で正しい”とナンピトにも思わせるような「第三者委員会」的な意味不明の言葉を編み出すとか、もうハチャメチャやね。ドウナッチャッテイルノ?
「違憲だが無効ではない」なんて、「補助金交付企業からの政治献金は返却したし、知らなかったから違法じゃない」などとほざいているどこかの政治屋連中とどっこいどっこいなんじゃないかい? ああ、アホクサ。。。
と深夜に近づく中、独りつぶやいてみた。 私の頭が悪いのか?
〜毒舌悪態亭亭主より
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...