【常緑音楽館便り】#521, 522〜喪失感 2015.4.7(火)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年4月7日
- 読了時間: 1分
人は失って初めてその存在の大きさに気づきます。 シンガーソングライター、プロデューサーのつんくさん、喉頭がんで声帯摘出。 「一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました」と告白。 もうあの声を生で聴くことは出来ません。
一方、同じ喉頭がんで摘出手術を拒否し代替医療で治療していたものの、様態が急変し2009年に亡くなった忌野清志郎さん。 こんな時代だからこそ、彼に生きていて欲しかった。 原発、いらないよね。
Evergreen Music 通算521、522曲目は、このお二人の曲を。
♬ シングルベッド / シャ乱Q https://www.youtube.com/watch?v=UYXNA54dDKs
♬ サマータイム・ブルース / 忌野清志郎 https://www.youtube.com/watch?v=A9vnBJ7pLHE


最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...