【常緑音楽館便り】#542〜昨日2015.4.25(土)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年4月25日
- 読了時間: 1分
ポール様ご一行来日中。 わがFB友から「東京ドーム公演(OUT THERE JAPAN TOUR 2015)に行ってきた」と、うらやましい知らせあり。 で、Evergreen Music 通算542曲目は、これ。ライブで。
ビートルズの公式発表曲は最大278曲、444バージョンともいわれる中で最も人気の高い作品で、1,000を超える世界中のミュージシャンに繰り返しカバーされた。 世界で最も多くカバーされた曲としてギネスにも認定されたほか、BBCの世論調査でも「20世紀最高のベストソング」と認定された名曲中の名曲。弦楽四重奏をバックにしての曲作りも当時としては画期的だった。
本来なら「いの一番」にすべきだったところ、これまで挙げてなかったのは、不覚と言えば不覚。
写真はちょうど50年前、1965年に買った我が家のEP盤(ドーナツ盤。当時の価格400円也)と今回コンサートの模様。
♬ Yesterday(Live 1965) / The Beatles(Sir Paul McCartney) https://www.youtube.com/watch?v=-rIEVBIP5yc

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...