【時間を遡る】2015.5.13(水)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年5月13日
- 読了時間: 2分
福島民報さん、今更こんなことを主張するなら、県・地元町が中間貯蔵施設受け入れを表明する前に、なぜ異を唱え、明確に反対を主張しなかったのだ?
福島民報社
あぶくま抄(5月13日) 安倍政権が打ち出した政府機関の地方移転が低調だ。3月に引受先の募集を始めたものの、多くの自治体が二の足を踏んでいる。対象施設の一覧を見れば、うなずける▼首都圏に集中する研究機関などを分散し、地方創生につなげるうたい文句は良い。ならば、地方にある施設が数多く含まれているのはなぜだろう。郡山市に昨春開所した福島再生可能エネルギー研究所は、震災と原発事故からの復興を担う。なのに、早くも対象とは…。福井県の「高速増殖炉もんじゅ」も移転候補という。一体どこへ? ▼自治体同士の綱引きにもならない今回の募集を、除染廃棄物に置き換えれば、よそ事ではなくなる。大熊、双葉両町に建設予定の中間貯蔵施設に運ばれた廃棄物を将来、どこが引き取るのか。国は法律に明記し、責任を持って県外に移すというが、道筋は示していない。たとえ全国から募っても、綱引きどころか押し付け合いになるのがおちだ▼「やってみないと分からない」。担当大臣は移転機関の目標数を問われて言った。何とも心もとない。大量の除染廃棄物がいずれ移転先募集の一覧に載りはしまいか。時が来ないと分からない、では済まされない。

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...