【時事用語の基礎知識】2015.5.30(土)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年5月30日
- 読了時間: 1分

今年版に収録されそうな勢いの新用語。
《路チュー》路肩における不純異性交遊。 《存立危機事態》油が来なくて好物の天ぷらが揚げられずほとほと困り切った境地に陥った状態。 《切れ目なく》とめどなく、際限なくと同義。抑止力が完全に働かない様をいう。 《明白な危険》霞がかかった状態。晴れるのか降るのかの判断は、唯一、時の政権の代表者一人に限定され、第三者は容喙できない。 《早く質問しろ》】自分の演説を切れ目なく延々と行って自己陶酔したいがために女性に対して発するパワハラ、セクハラ用語。
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...