top of page

【常緑音楽館便り】#587〜サンレモのチンクエッティ 2015.6.17(水)


スクリーンショット 2015-06-17 23.37.13.png

 ポピュラー系で「グランプリ」を争う音楽賞は、東西いろいろある。  ◎ 日本ではレコード大賞、有線大賞、ゴールド・ディスク大賞、オリコン年間ランキング、歌謡大賞(終了)、東京音楽祭(終了)、日本テレビ音楽祭(終了)など ◎ 米国では、グラミー賞、アメリカン・ミュージック・アワード、 ビルボード・ミュージック・アワード、ロックの殿堂入り授賞式など ◎ 英国では、ブリット・アウォーズ ◎ ドイツはエコー賞 ◎ フランスはNRJ Music Awards ◎ 韓国はゴールデンディスク賞などなど。

 そしてイタリアでは、1951年から開催されているサンレモ音楽祭。  日本でこれが有名になったのは、ドメニコ・モドゥーニョの「Nel blu dipinto blu(ヴォラーレ)」が大賞になり紹介されたのがはしりだろう(米国の第1回グラミー賞も受賞している)。  その後、1964年に大賞となったこの曲が大ヒット。  チンクエッティは日本でもスターになった。  Evergreen Music 通算587曲目。51年前の曲である。

  ♬ NON HO L'ETÀ(夢みる想い) / Gigliola Cinquetti(ジリオラ・チンクェッティ) https://www.youtube.com/watch?v=gOBQGO4Tya4

 ◉ 1964年の実況放送はこちら。   Winner Sanremo 1964 (uncut victory presentation) https://www.youtube.com/watch?v=S3IO8ecWcEY

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
まだタグはありません。
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

        ♬ The House of the      Rising Sun

        朝日のあたる家

       Tommy Emmanuel 

       トミー・エマニュエル

 

    2012.11.20

 

 アメリカのTraditional Folk Songに、娼婦に身を落とした女性が半生を懺悔する歌とされる「The House of the Rising Sun(朝日のあ(当)たる家)」という素晴らしい曲があります。

 日本ではアニマルズやディランのものが有名ですが、多くのアーティストがカバーしています。

今日は、少し時間に余裕があったので、この曲をあらためて手持ちアーティスト群による演奏で楽しみました(浅川及びちあきは「朝日楼」)。

 ただし、イギリスのJohnny Handleという歌手の音源がないのが残念です。

・・・・・・・・・・・・・・

 トミー・エマニュエル(1955-)は、オーストラリアのギタリスト。フィンガーピッキングの達人

bottom of page