【Apple Watchはコンピュータ】2015.6.24(水)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年6月24日
- 読了時間: 2分
ジャーンと懐かしき起動音? Maniac Apple-istにはドキがむねむね、ワクがむねむねの瞬間なのだ。 今のところ、それ以上の動作はないようだが、今後の健闘を期待する。 「爆弾マーク」も出るのかな? 出て欲しい。
Apple Watchがコンピューターである証明:ハックするとMac OS 7.5.5が動く
週刊アスキー
Apple Watchはコンピューターである。 わかっちゃいるけど、こんな動画を見せられたら、いっちょなんかやってみるか、という気になってしまうでしょう。
Apple Watch上で19年前のMac OS、Macintosh System 7.5.5を起動する動画が公開されました。ノリでつくっちゃったのはニューヨーク・ブルックリンのアプリ開発者、Nick Leeさん。watch OS 2上のMini vMacエミュレーターで動作しているとのこと。

この画面の大きさだし、キーボードやマウスもないわけでナニができるわけでもないし、個人的にオールドマックへの思い入れが特に強いわけではないけど、やっぱりテンション上がりますよ。こういうハックは(色々ダメなところもありますが)楽しい。 1996年といえば、アップルはビジネス的に苦境に立たされていて、再建屋のギル・アメリオがCEOに就任した年。翌年2月には当時スティーブ・ジョブズが経営していたNeXT社を4億ドルで買収してジョブズがアップルに復帰するという、アップルにとっては色々な節目のタイミングでもあるんですよね。
20年のときを超えて古いOSが動くことにロマンを感じるギークなら、1分51秒の動画をワクワクしながら楽しめますよ、きっと。
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...