【常緑音楽館便り】#600〜オラ、今日から「SKi」のファンになる! 2015.6.27(土)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年6月27日
- 読了時間: 2分
思えば、自民党は、途中幾度となく金と政治の問題で危機に立たされつつも、中選挙区制に支えられながら、派閥という名の権力闘争を通しその都度政権を代えてきた。善し悪しは別として、民主党も見習うべきそのバイタリティが、政権を長期間にわたり担当できた原動力だろう。
ところが、小選挙区制の下、公認権を牛耳る権力にもの申す党内の雰囲気がなくなり、出来損ないのロクでもない議員だらけになった。しかもabcという戦後最悪最酷最低の総裁を選んでしまったばっかりに、今や完全にファッショ政党に成り下がってしまった。 僅か数行ほどでまとめるとしたら、これが自民党の圧倒的に情けない現状と言えるのではないか。
そんな中、制服向上委員会「SKi」なるアイドル・グループが「自民党を倒しましょう」「諸悪の根源、自民党」「大きな態度の安倍総理」などと自民党を批判する内容の歌を歌って話題に。 かつては民主党野田政権批判をしたり脱原発やTPP反対を主張したりとアイドルとしては異例の活躍で、『脱がない、媚びない、NOと言えるアイドル』だそうだ。 よし、決めた。オラ、今日からファンになる。後援会には入らないが。 アイドルが政権批判して何が悪い?(そうだそうだ〜!)
ということで、Evergreen Music 通算600曲目の金字塔には、自民党とSKiとの危険な関係を象徴するこの曲を(無理筋のこじつけだぁ)。
♬ No Problem(危険な関係のブルース(Les liaisons dangereuses)) / Art Blakey & The Jazz Messengers https://www.youtube.com/watch?v=4fr-t8uIFzI
~毒舌悪態亭亭主より

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...