【常緑音楽館便り】#632-634 夜は恋人 2015.7.17(金)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年7月17日
- 読了時間: 1分
日テレの「11PM」に先立ち、日本初のテレビ深夜番組「マルマン深夜劇場」(TBS 1962年開始)という洋画専門チャンネルがあったのをご存じだろうか。提供は、高級ガスライターのマルマン。
オープニング映像に流れるジョルジュ・ジュバンのトランペットと、途中で中原美沙緒が歌う『夜は恋人』が流れるのが、印象的だった。
原曲はエディット・ピアフの「メア・キュルパ」。ラテン語で「わが(宗教上の)罪」という意味で、内容も重い曲(らしい)。
Evergreen Music 通算632-634曲目はこの曲の聞き比べ。 (今日も選曲が「古色蒼然」かな(笑))
♬ Mea culpa(メア・キュルパ・夜は恋人 )/ Édith Piaf(エディット・ピアフ) https://www.youtube.com/watch?v=9Grr9nxK1Ts
♬ Mea culpa(夜は恋人) / Georges Jouvin(ジョルジュ・ジュバン) https://www.youtube.com/watch?v=0O1p3V1gt8g
♬ 夜は恋人 / 中原美沙緒 https://www.youtube.com/watch?v=uJGs1TrQjgE

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...