top of page

【常緑音楽館便り】#635-636 風に吹かれてアゲイン 2015.7.17(金)

「どれだけの砲弾を発射すれば、武器を永久に廃絶する気になるのか」 「為政者たちは、いつになったら人々に自由を与えるのか」 「一人一人にいくつの耳をつければ、他人の泣き声が聞こえるようになるのだろうか」 「人はどれだけの死人を見れば、これは死に過ぎだと気づくのか」・・・

 言わずと知れたボブ・ディランの「風に吹かれて」。  1960年代のアメリカ公民権運動の賛歌とも呼ばれるプロテストソングの代表曲で、反戦歌にもつながる名曲中の名曲。

 戦争法案の衆院通過という節目に改めてこの曲を捧げたい。

 1971年のワシントン平和行進でのPPMらによるマーティン・ルーサー・キング牧師(1929-1968)へのトリビュート・ライブで。

 最近のSEALDsの若者たちの活躍とダブって見える。  ‪#‎本当に止める‬

 ♬ Blowing In The Wind(風に吹かれて) / Peter, Paul & Mary  ♬ Give Peace A Chance(平和を我らに) / Peter, Paul & Mary & John Denver https://www.youtube.com/watch?v=WFpfeKbzrVY

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
まだタグはありません。
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

        ♬ The House of the      Rising Sun

        朝日のあたる家

       Tommy Emmanuel 

       トミー・エマニュエル

 

    2012.11.20

 

 アメリカのTraditional Folk Songに、娼婦に身を落とした女性が半生を懺悔する歌とされる「The House of the Rising Sun(朝日のあ(当)たる家)」という素晴らしい曲があります。

 日本ではアニマルズやディランのものが有名ですが、多くのアーティストがカバーしています。

今日は、少し時間に余裕があったので、この曲をあらためて手持ちアーティスト群による演奏で楽しみました(浅川及びちあきは「朝日楼」)。

 ただし、イギリスのJohnny Handleという歌手の音源がないのが残念です。

・・・・・・・・・・・・・・

 トミー・エマニュエル(1955-)は、オーストラリアのギタリスト。フィンガーピッキングの達人

bottom of page