【この世に武器などと言うものは全く存在しない】2015.8.5(水)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年8月5日
- 読了時間: 1分
「ミサイルについては「弾薬」と「武器」の定義にあえて当てはめれば「弾薬」に当たる」とした中谷防衛相。 では、北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイル。 これも彼の定義によれば、日本のものと同様に、まごうことなき「弾薬」にすぎず「武器」ではない。怖いものではないから、イージスBMDやSM-3、AN/SPY-1レーダー、パトリオットPAC-3システムなどさらさら必要ない。 同様に、米英などが保有する核弾頭も化学兵器も生物兵器も劣化ウラン弾も武器ではない。 かくして、この世に武器などと言うものは全く存在せず、存在するのは弾薬だけだという見事なパラダイス、武器神話が成立する。






最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...