【常緑音楽館便り】#673〜アッキーに捧ぐ“Changing Partners” 2015.8.29(土)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年8月29日
- 読了時間: 1分
この歌は、1953年に、アッキー(1962年生)が今日あるを予想して作られた(んなわけないか)、スローバラードの曲。
今回のアッキーの「しなだれチュー」問題は、週刊誌的には面白いかも知れないけれど、第三者が目くじら立てるほど大げさな話じゃないわね。
ただ、相方が言っていたけれど、問題は、何でブサ〇〇の布袋君でなく福山雅治君じゃなかったのかという程度の、酒の肴的、どうでもいい下世話話に過ぎない。
むしろ「平成研究会」会長・額賀福志郎先生(元産経記者)の「終戦記念日の愛人デート」(週刊新潮)の方が面白いと思うよ。 ・・・・ パティ・ペイジ(Patti Page, 1927-2013)はアメリカのスタンダード・ポップスを代表する女性歌手。一昨年元旦に85歳で亡くなった。最も有名な持ち歌は「テネシー・ワルツ / Tennessee Waltz」。
♬ Changing Partners / Patti Page https://www.youtube.com/watch?v=IuliuRyTA7g

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...