【両方行く!】2015.9.1(火)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年9月1日
- 読了時間: 1分
わしゃ、サザンのコンサートにも、デモにも行くでぇ。 マスコミは、あと数カ月で消え去る「はず」の三百代言男を、もうこれ以上、チヤホヤすな。 ……桑田君、サザンのコンサートで安保法案反対の決議案をまとめてくれへんかなぁ。紅白の続編や。 ほしたら、この男、素直に従うんやおまへんか。。。
とつぶやく大阪の人が、公園のベンチに座っていた。
〜毒舌悪態亭亭主より〜
「人数たったあれだけ」と橋下氏 反安保法案集会にツイッターで
2015.8.31 東京新聞

橋下徹大阪市長は31日、安全保障関連法案に反対する市民団体が30日に国会周辺で開いた大規模集会に関し、自身のツイッターで「たったあれだけの人数で国家の意思が決定されるなんて(ことがあれば)民主主義の否定だ」と述べた。
「デモは否定しない。国民の政治活動として尊重されるのは当然」としつつ「デモで国家の意思が決定されるのは絶対に駄目だ」と指摘。
「日本の有権者数は1億人。国会前のデモはそのうち、ほぼ数字にならないくらいだろう。サザン(オールスターズ)のコンサートで意思決定する方がよほど民主主義だ」とも語った。
最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...