【演説の効用】2015.9.6(日)
- Iwashita Tetsuo
- 2015年9月6日
- 読了時間: 1分
合衆国大統領の演説は、しばしば若者に大切なことを教える。 リンカーン大統領の演説は、世界中の若者に民主主義を教えた。 ブッシュ大統領の演説は、世界中の若者に勉強の必要性を教えた。 安倍首相の演説は、日本中の若者に勉強の必要性の無駄を教えた。
〜毒舌悪態亭亭主より〜 (前3行は「世界反米ジョーク集」から拝借)

最新記事
すべて表示不朽の名曲なのに、当たり前すぎて、ここに挙げていなかったのは全くもって不覚でした。 1967年の映画「The Graduate(卒業)」の挿入曲、Simon & GarfunkelのThe Sound of Silence。...
Evergreen Music通算880〜883曲目。 ♬ Wind Of Change(1990) / Scorpions https://www.youtube.com/watch?v=n4RjJKxsamQ Scorpionsはドイツのバンド。ソ連のグラスノスチ...